うちの嫁はニオイがキツいハンドクリームを使ってる。そのニオイが義実家から貰った良い刺身に移ってた件で喧嘩になってしまったんだが…
897: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)19:12:16 ID:Uyo
もちろん嫁のした事は許される事じゃないんだけど
結果的に嫁のトラウマと刺身も
自分の体質が発見できた事についてはまあ良かったんじゃないかと
ただ刺身は物理的なアレルギーだから対応は明確にとれるだろうが
今後、夫婦の問題を解決するには
嫁のトラウマに加えて嫁と義兄の関係性の洗い出しというか
拗れた部分を確認する必要がある
必要があれば義兄にもカウンセリング受けてもらった方がいいよ
899: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)19:30:29 ID:z7o
>>897
そうだな
一昨日話し合ったときに言ってたんだけど、
さんざんだったけどこれを良い方向に持ってくきっかけに、
出来るかはこれからの頑張りになるんだと思う
900: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)19:33:03 ID:z7o
ところで訂正があるんだが
嫁のハンドクリームは○ク△タンだそうだ
L○SHは違うのに使ってた
902: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)20:41:53 ID:z7o
薬飲んじゃう前に今日の事報告させてくれ
今日は風邪も大分良くなったんで、恩人さんのアドバイスもあり
先週アロマテロwが起きた現場である我が家のケアをしてた
拭き掃除を嫁と頑張り、カーテンや布団を洗った
家に行くとやっぱにおいはするが、
ここ二日嫁が換気と拭き掃除をしてくれてたお陰か、そんなでもなかった
ここで活性炭マスクが活躍 これは良いわ
ただ布団はキツいかもな・・・バッチリ中味に染み付いてる感じだ
離れて気づいたのか単に気にしすぎか解らんが、
エアコンを稼働するとそこからもにおう
4年間フィルター掃除しかしてこなかったから
業者にqクリーニング頼むことにした
嫁からはシャンプーとか石鹸の仄かなにおいがしてた
明日か明後日の行けるときに時間もらって耳鼻科にいく予定
まずは耳鼻科で嫁の事話して思い当たるカウンセリングあるか聞いてみる
それと平行してネットでも
カウンセリング探してみるってことで読めとの話しは落ち着いた
901: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:29:31 ID:FaQ
割りと最近の流行り物よね、六四単。
花粉症と同じで、科学物質も蓄積されてアレルギー化するのかな?
903: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/14(日)20:48:13 ID:z7o
>>901
そうらしいよ
恩人さん=過敏症の人によると、
コップの水が溢れるとなるって感じだって
904: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)20:48:47 ID:C3h
>>900
一部に熱狂的ファンが居るってイメージは
どっちでもかわらんし、個人的にはどっちも常用するのは無理だなw
好きな奴は好きだから下手すると
トラウマとか抜きに普通に香りが嫌いって理解されないかも知れん
この記事を評価して戻る