うちの嫁はニオイがキツいハンドクリームを使ってる。そのニオイが義実家から貰った良い刺身に移ってた件で喧嘩になってしまったんだが…
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)20:30:14 ID:ALV
>>33
スーパーの鮮魚売り場の従業員がしているような
薄手の使い捨て手袋を贈ってみたら?
少なくても食品関連のトラブルは軽減されるかと…
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:28:46 ID:UsS
>>36
手荒れがきついっていつも言うから、
薬用の無香料のハンドクリームは
買って帰ったことがあるけどつけてくんないんだ
使い捨て手袋買ってみるかな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)20:38:50 ID:1QZ
>>15
おつかれ
自分も以前、回転寿司で女性店員(板前じゃない人)の香料がきつくて
どうしても食べられなくなって
「お客様の声」に記入して帰ったことがある
寿司屋で働く以上、
香水はつけてないと思うから、あれもハンドクリームだと思う
寿司、刺身であれは無理だよね
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:28:46 ID:UsS
>>37
わかる!
食い物屋の客でも香料キツいのがいると
ゲンナリするのに店員でそれはやめてくれよ!と思うよな
特に寿司とかほんと無理
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:28:18 ID:tHV
>>33
えーと、取り敢えず他人にされて嫌な事を
自分はしないってのが大事なんだけど、
もうひとつ大事な事で自分が平気でも
それが相手も平気とは限らないから気をつけるっての
人間関係においては重要だよね。
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:31:45 ID:UsS
>>38
そうなんだよな
俺は爬虫類すきだけど嫁がいやがるから飼わない
イグアナ飼うの夢だったんだけどな
そういう歩みよりが欲しいんだが
そう説明してもわかってくれなくて俺の感覚がおかしいそうだ
イグアナと香水を同列にするなってよ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)21:33:32 ID:tHV
>>33
それで旦那さんはその事でキツいのに、奥さんにとっては?
良い匂いだから気にするのがおかしいって思っているんだから、
相手に対する思い遣りとは真逆だよね。
その辺りをもう少し掘り下げて話し合った方が良いと思うよ。