トップページに戻る

怒ってる姿を見た事がない嫁が突然手がつけられない程怒り出したので書斎に避難中。俺の母親に前々から言いたい事があったけど俺に悪いからずっと我慢してたそうで…どうしよう。


595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:35:57

嫁はかわいそう、って。

かわいそうで済む問題じゃないと思うのだが。




602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:37:30

なんというか、普段から母親こうなんじゃね?

だから激怒はもう麻痺しちゃってんだよ。

嫁さんはそんな母親ついてくる
激怒なんて捨てたほうがいいって思ってるだろうしな

まさか、「あなたが謝らなくていい」って
嫁が言ってくれたのを真に受けてんじゃないだろうな?




592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:35:20

嫁さん落ち着いたんなら

こんなところで赤の他人の意見募ってないで

そばに行ってじっくり話し聞いたほうがいいんじゃないか?

今しなきゃいけないのは言い訳じゃないことくらいはわかるよな?

ひとことで傷が癒えるような都合のいい言葉なんて無いんだからさ。





597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:36:43

まあ、引っ越しして住所教えないってのが一番妥当だな。

実家に遊びに行くときも、激怒一人で行く。

もちろん、激怒も母親を本気で〆る。

どうせ、歴代の嫁いびりする姑っつうのは

息子が何言っても嫁のせいにするだろうから

嫁とは接触させない事しか無いだろう。

必要以上に嫁を非難する事言い出したら、

それこそ激怒も母親との交流は最小限にとどめたらいいだろう。

やれる所はこの辺までかな。




598: 激怒 ◆CtOu.D0Rc2 2007/01/24(水) 23:36:52

あんだけ声だせば疲れるだろう。風呂入って寝るってさ。

俺もちょっと行ってくるよ。

親離れもくそも、
年賀状のやりとりと冠婚葬祭以外会わないぞ。




600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:36:56

引っ越して、親に住所知らせなきゃ、
そんな手紙も二度と来ないよ。




607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:38:03

>親離れもくそも、年賀状のやりとりと冠婚葬祭以外会わないぞ。

それはお前だけじゃないのか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 避難 | 姿 | | 書斎 | 母親 | 前々 | 我慢 |