怒ってる姿を見た事がない嫁が突然手がつけられない程怒り出したので書斎に避難中。俺の母親に前々から言いたい事があったけど俺に悪いからずっと我慢してたそうで…どうしよう。
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:12:18
まあ激怒の母親はどこにでもいる嫌な姑で
こちらの予測範囲内ではあるのだが
それより激怒の反応がなんだかなあ
理系ってこういうもん?
533: 激怒 ◆CtOu.D0Rc2 2007/01/24(水) 23:14:18
妹メールによると、
今まで、嫁はたしなみがないと嫌味を言っていたんだと。
お花とかお茶とか。嫁は書道は免許もってるんだけどね。それについては
女なのにかなじゃなくて男みたいな字なのねと言ったとか。
それから、さすがに乳母日傘でお嬢様だけれど世の中では通用しないことも
たくさんある、世間の常識がないなどと、因縁つけたんだと。
その理由は茶菓子の懐紙の折り方が
祝い事と仏とどちらが上か迷ってわからなくなって
おふくろに聞いたときらしい。
そんなもん、私だって忘れているわよと妹。
そういう細かいことでちくちくやられていて、
そのたびに私が謝っていたんだからね。
私だってお母さんに意見はできないんだから。
兄さん男なんだから何とかしてよって。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:27:34
>女なのにかなじゃなくて男みたいな字なのねと言ったとか。
清少納言と紫式部かよwww
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:16:03
>>533
他人事みたいだな。
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:16:40
>>538
他人事なんだろwwwwwwwwww
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:18:49
そろそろお前の感想を聞きたいよ
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24(水) 23:21:52
激怒の家もそこそこ裕福みたいだね
激怒の母親は自慢の息子がスペックで
嫁に負けたのがどうしても許せんのだな
この記事を評価して戻る