トップページに戻る

【悲報】Jpop、唐突に終焉を迎える


76: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 02:17:51.32 ID:Vr9f8Cve0

>>68
ポップミュージックって大衆の売るための音楽やん




363: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 06:37:33.82 ID:kocOCEi80

>>76
JAZZも元々はポップミュージックだったんだぜ




123: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 02:39:52.65 ID:R2SA6Ho10

CMソングでいつの間にか曲を知ってることもあったけど今のCMって懐メロカバーや音楽なしばかり





142: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 02:48:27.30 ID:9fJU08ux0

YouTubeで各年代のオリコンランキング動画あるけど2000年代以降明らかに質が落ちるのよね
AKBとかジャニーズのせいもあるけどこれは時代の流れと思うしかない




151: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 02:53:17.10 ID:Vr9f8Cve0

>>142
部屋に閉じこもってパソコンで作るからね
昔のような何億円もかけて作る派手な音楽にはかなわない




143: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 02:48:33.16 ID:d3fMkuUV0

若い人がテレビドラマ見なくなっちゃったからな
ドラマの人気にタイアップして売ってただけやから
歴代セールス上位なんてたいやきとかだんごみたいな例外除けば全部ドラマ主題歌や




150: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 02:53:16.57 ID:7eQL/2St0

音楽自体は終わらんけど
音楽そのもの通して一部がもの凄く大衆から支持される時代は終わったと思う
アイドル的人気は別として




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | Jpop | 唐突 | 終焉 |