私夫婦に絶縁を宣言してきて16年になる義父が夜中に転んで骨折した。足が弱くなっていて一人でいるのは危ないそうだけど、迷わず施設に入れる事を決めて義父の妹にその旨を伝えたら…
229: 名無しさん@HOME 2006/12/08(金) 19:33:24
16年前の縁切り書、保管してあるよw
幸いにも親類のババアに詰め寄られた時に
「こんなんあるんですけど」って言ってみた。
230: 名無しさん@HOME 2006/12/08(金) 19:52:53
>>229
kwsk!!
232: 229 2006/12/08(金) 21:26:20
16年前、結婚と同時にトメ死去、
その際のウトの不手際から(遊びが過ぎた)
息子である主人と揉め、
当時元気ビンビンだった(書いててきんもー☆)
ウトは手紙で
「おまえは息子と思わない、今後縁を切る」と一方的に宣言。
10年くらいは本当に縁切りだったけど、
そろそろ可哀想になって、
年賀状程度の付き合いを主人がはじめ、
それからだんだんと一人暮らしは辛かろうからと
年に一度、服を送ったり年末におせちを送ったり。
私は相変わらず服を選んだりはするも、
一切交流なし。
主人はここ1年くらいは
ごくたま〜〜に顔を見に行ったりしてたらしいけど
「まあ元気だったよ」で、
特に気に留める事もなく過ぎ、私としては
絶縁のままであるも、
主人としては少しだけ、1cmくらい雪解け状態へ。
そんなこんなで16年が過ぎたある日、
ウト夜中に転んで骨折、入院、手術。
実は脚が弱くなっていて、
今後は一人で家にいると危ないだろうとの事で
私達夫婦は、元々仲良くしてた訳ではないし、
迷わず施設へ入れる事を決め、
たまたま病院に顔を出していたウト妹にさらっと告げた。
233: 229 2006/12/08(金) 21:28:22
ウト妹、一人息子の主人が簡単に
「施設に入れますので(文句言うなよ)」
と言うもんだからびっくりしちゃって
「そんな可哀想」「最後まで施設なんて」
とウダウダ言いそうになっていたから、
「ご存知の通り16年前から私は音信不通、
どうしても面倒は見られません、
しかもウトから『縁を切る』と
一方的に手紙を寄越してきての事ですので、今更何を」。
なんなら見せてもよくってよ、の気持ちできっぱりと言ったからか、
見せられたら自分に介護の負担が来るかもとビビったのか、
何も言わなくなりました。
ついでにそれっきり見舞いに来てない様子。
いざ入所の暁に何か言おうものなら、
いつでも印籠代わりに提示できるように保管してあります。
今思えば、そういうの送りつけられて幸いだったかも。
ウトは施設に入るのを拒み、
今は看護師さんにウト妹に面倒見てもらえると
幻想を抱いているようです。無理だと思う。
ついでに主人も、
ウトが本性を現して雪解けはおろか豪雪に戻りました。
234: 名無しさん@HOME 2006/12/08(金) 21:38:42
>>232-233
激しく乙。
証拠が残ってて本当に良かった。
235: 名無しさん@HOME 2006/12/08(金) 21:49:10
>>234
ありがトン。
そんな訳で何かされた証拠は腹立たしい物だけれども
取って置くのもありって事で。
236: 名無しさん@HOME 2006/12/08(金) 22:00:53
そんな紙切れ1枚、
「もう許してやる」の一言で片付けられね?
一方的に送ってきたもん、
一方的に無かったことにして終了とかありそう。