トップページに戻る

旦那「光熱費滞納したり、子供を起こさないから遅刻するから離婚したい」私「もう10歳だよ?」→夫の言い分に納得できず…


159: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 22:51:15

>>142
義務教育というのは親が子を学校に通わせる義務です。

つまり、子供に遅刻をさせないようにするのは親の義務です。
早起きできるよう躾るのも親の義務です。
給食費を払うのも親の義務です。
学校からふりわけられた旗振りの当番も親の義務です。

お子さんが早く起きないのはなぜですか?
夜更かしをさせていませんか?
質の良い睡眠を取らせていますか?

義務教育を終えるまでに身についていないなら
あなたが躾を放棄しているからです。




160: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 23:20:57

>>98>>110>>112>>117>>131>>142>>143
ですm(__)m

>>144
うっかりの度を超してるてどこがですか?
誰でもやるミスばかりだと思いますが…


>>145
10才で朝起きられないのは問題ですよ。
何回も起こしてるのに起きない、挙げ句の果てにはふてくされたり逆ギレしたり。

>>146>>158
悪いと思っています。ですが旦那にも責任はありますよね? 「今月きつい。給料日まであと1週間だから一万位もらえない?」と言うと「そういう事多くない?支払いも溜めるし勘弁してよ」とか必ず小言を言ってからお金を出します。男らしくすぐ出してくれればいいのに。  

>>147>>150
精神疾患じゃなくて良かった。でも脳障害もないですよ?MRIも撮ったことありますし。
今までも普通に生きてきたし今も普通ですよ。

>>155>>156
私もわざと忘れてるわけではないですよ。なんか悩んだり考えたりで払う気が無くなったり忘れたりしてしまうだけです。ちょっと苦しい時に旦那に足りないと言うのが嫌なので(小言を言われるから)来月にまわしたりしてしまいます。

>>157
子供は私を愛してくれてますよ?私も愛してます。もし離婚になっても私に着いてきてくれると思いますよ。

>>159
親の義務とか口で言うのは簡単です。実行に移すのは大変なんですよ?旦那は私達より朝早いから逆に気楽ですよ。私は子供を起こして朝ご飯を食べさせなきゃならないんですから。




161: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 23:33:11

>>142
20数年前、当時一人暮らしだった俺なみのルーズさだな

わざわざ出来ない理由を見つけ出してきてやらないことを正当化、ってのは人として最低だわ
普通は出来て当たり前なんだぜ?出来ないのが当たり前じゃない
はっきり言うとお前の精神年齢は中学生並み
もっと大人になりなさい





162: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 23:35:02

>>160
あなたもういい加減ウザいよ。
あなたが欲しがる意見はいくら待っても貰えないよ。
諦めな!
そして、性格や生活を改善しな。
兎に角、もうあなたはここにいても意味なし!




163: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/30(水) 00:19:20

>>160
反発心はそのくらいでいいですがやることはやってきたのですか?
相談するのなら報告をして下さい。

あと、誰が聞いてもあなたの「普通」は「普通」でないことをまず自覚しましょうか。

今日はここまで。




165: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/30(水) 00:58:19

>>160
えー、そんなミスしたことない・・・。
だらしなーい、親としてもありえなーい。
やって当たり前のことやらないで言い訳ばっかりなのもありえなーいw

とりあえず頭悪すぎるので早く離婚してあげて下さい。旦那と子供が不憫だ。




166: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/30(水) 01:08:59

>>160
やっぱりついウッカリ忘れるのではなく、意図的に公共料金など払ってないんだね。
旦那さんに生活費を月々もらってるんだろうけど、
まず支払いの優先順位を決めないと。
全ての公共料金の金額差し引いて、
余ったお金で食費、外食、雑貨に使えるお金を決めないと。
みな贅沢はしたいけど、身の丈にあった生活しなきゃ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 離婚 | 私「 | | 光熱 | 滞納 | 子供 | 遅刻 | 言い分 | 納得 |