トップページに戻る

トメは娘を延々と抱っこして、泣いても返さない。私が近寄ると「孫ちゃんは私が見てるから嫁子さんは○○してきて」私「お腹すいてるので!」ときつめに言って、授乳して戻ってきたら・・・


751: 2009/10/08(木) 19:29:06 0

>>735

うへー。乙です。

実家に帰るのが一番だと思う。

もちろん、ご両親には包み隠さず、ことの顛末を話す。

そりゃ心配させるかもだけど

本当に体や精神を壊したらもっと心配かけるよ?

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




753: 2009/10/08(木) 19:29:22 0

出産した産婦人科に相談して

産後鬱ではないという診断書を取り

その足で弁護士事務所に行って

弁護士事務所から緑の神を降臨させてしまえ。

婆の孫かわいさもわかるけど

度が過ぎるのはお灸を据えてもらうべき。

自分の実家が言うこと聞いてくれなさそうなら

保健所の保健師に相談、両親を説得してもらいなよ。

 




756: 2009/10/08(木) 19:30:19 0

気持ち良く分かるよ。

トメも旦那も無神経なだけで決して悪い人たちじゃない。むしろ本当に娘さんを

可愛がってくれている善意の人たち。

だからたちが悪いってことだね。

もう我慢しなくていい。

辛かったらすぐにでも実家にお帰りなさい。

お母さんがイライラしていたら娘さんだって気持ちが移る。穏やかな気持ちで

育児が出来ない環境は。それだけで悪だよ。

あなたが何を言っても聞き入れてくれないトメと旦那は、善意の人だけど良い人

じゃない。そう割り切って、娘さんを連れて帰ることを勧める。

もう、限界なんでしょう?

 





758: 2009/10/08(木) 19:30:59 0

こんな基地害の前で産後欝のふりなんかしたら、

「大変!嫁ちゃんが狂った!」って大騒ぎして下手すると病院送りで孫ゲトーされるよ。

実家が頼れるなら実家GOだよ。

味方大事。

 




759: 2009/10/08(木) 19:31:06 0

何でも押し付けられるのは迷惑でしかないものね。

それが例え純粋な善意だとしても。

 




760: 2009/10/08(木) 19:31:29 0

どこが善意の人なんだか。

自分がしたいことを相手の気持ちはかまわずやる人間と

それを咎めない人間じゃん。

 




761: 2009/10/08(木) 19:32:11 0

産後って実母が善意でくれるアドバイスや手伝いですら苛々するのに、

義母が毎日突撃ってどれだけストレスかかるか。

今まで良く頑張ったよ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| トメ | | 私「 | | 抱っこ | | お腹 | つめ | 授乳 |