トップページに戻る

30歳を過ぎてから彼女が出来て趣味や人付き合いで忙しい日々を過ごしてる俺に「いい歳して遊んでばかり」と言ってくる身内を論破してやりたい。そもそもはこの身内のせいなんだが…


241: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 09:31:01.78 ID:M08eAyBT

特殊な悩みです
親のせいで一般的(?)に青春時代と言われる時期に
誰とも会うことなく殆ど引きこもってゲームばかりやってた
当時はこれはこれで楽しいなと思ってたけど
アラサーくらいになって無性に彼女がほしくなった
結果色々自分磨いて彼女が出来た
彼女つくる仮定でウケの良い趣味も出来て30を過ぎて
趣味や人付き合いでよくも悪くも忙しい日々となった


しかし、身内からは
「いい歳して遊んでばかり」
「なんで若いときに遊んでおかなかったの!?」
などと言われる
おそらくは世間一般的な物言いだろうけど俺の場合は違う
俺は言える
「まさに今、この時が俺が楽しむ時期なんだ」と
それを視野の狭い身内たちにはわかってもらえない

一般的に「若いうちにやっておけ」と言われる事は多いけど、
若いからなんでもうまくいくなんて事はないだろうって話
人それぞれでしょ?タイミングなんて

とは言ったものの年齢は絶対に元には戻らないので
上の理屈を自分に言い聞かせてる
「確かになぜもっと若いうちに楽しんでおかなかった?」
と考え出すと自分の脳内で反論し論破してしまうが、
またすぐに
「なぜもっと若い時に行動しなかった?」
と考えてしまうループ

自分だけでは解決できない
だから反論して論破する勢いでレスが欲しい
それを更に論破出来れば俺の苦悩も失せると思うので




243: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 09:54:31.35 ID:DMd888kh

論破しなければすむ
と考え方を変えればすみますな
人は人、、自分は自分
ただそれだけ




244: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 10:02:19.04 ID:kMxI61V0

悩んでるのはわかるけど人が何か言えるような話でもないわな
愚痴として処理しましたんで次どうぞ





245: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 10:05:32.53 ID:M08eAyBT

確かにそうなんだけどね
ただ俺の言い分を理解してもらえないのはやはりキツい

「学生より30超えてからのほうが圧倒的に彼女つくるのは簡単だし
 遊びのバリエーションも多いだろ」
って事を理解してもらえないと一生批判されてしまう
ネットでも殆どがうちの身内の意見と同じようでほとほと参ってる
ちなみに学生より云々は自身で実証してる
上で引きこもってゲームばかりやってたってのは主に社会人からの話
高校の時は遊ぼう!彼女つくろう!って気概はすごくあった
しかし、結果高校で女子とまともに会話した回数は0

でも今は恋活パーティーとかいくと
イケメン陽キャ扱いとかされてしまったり




246: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 10:16:46.98 ID:d9s7Wd4q

なんしてもらいたいんだかよくわかんないな
そんなに身内に批判されるのが嫌なら
親御さんや身内と話し合えばいいんでないの?
ついでにあんたらのせいだと言えばいい
自分で納得してるんだしいいと思うよ
終わり




247: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 10:20:39.89 ID:DMd888kh

他人と自分の価値観は違う
これ理解できないと
他人があなたの価値観理解できない
てはあなたも他人にあなたの価値観を理解してもらわない
お互い理解できなくてもかまわない
人は人、我は我
アラサーなんでしよ?




248: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 10:21:10.27 ID:fAfb3Cid

いや、30越えてるなら収入さえあれば
身内をシャットアウトして独り暮らしも可能
これで、こどおじなら笑うに笑えない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 趣味 | 人付き合い | | 身内 | 論破 |