俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
37: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:03:15 ID:bBGeYKoUo
>>35
不幸にさせていいなんてこれっぽっちも思ってないんだ、
誤解させる言い方で悪かった
これだけは宗教みたいで言いたくなかったけど、
産まれた時点である程度不幸だと俺は思ってるんだ、
だから敢えて不幸をうむことをしたくない
宗教みたいで気持ち悪くて本当にすまん
34: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:57:47 ID:bBGeYKoUo
同んなじ考えの人はいないのかな...
36: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:00:31 ID:1kCTFuuQF
>>34
自分が同じ立場だったと考えてみ
39: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:05:23 ID:bBGeYKoUo
>>36
どうだろ、ちょっと気持ち悪いかもな
41: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:06:54 ID:nK444oKKI
未成年かよ
ガキが子供のこと考えてまともな考え出てくる訳ないわな
43: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:07:53 ID:bBGeYKoUo
>>41
社会でたら考え変わるのかな
42: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:07:38 ID:fbbX2u5yO
>>1
自分の子供でも他人の子供でも分け隔てなく考えるのが当然では?
自分の子供は可哀そうなの?意味が解らない
この記事を評価して戻る