ヒカルさん、JAに激怒し赤字覚悟の価格で米の販売をスタート
83:名無し:2025/04/20(日) 12:25:17.580ID:twJ9/Ol7i
こいつ最近迷走しすぎやろ
101:名無し:2025/04/20(日) 12:30:20.223ID:hWsR8tKNh
何を目的である?
105:名無し:2025/04/20(日) 12:31:09.598ID:WzljCDwdn
寧ろこいつが参入して安定した仕入れ確保して安く売れるノウハウ持ってるんか?
109:名無し:2025/04/20(日) 12:31:36.792ID:1nrfa7iDO
ヒカルくんはほんま凄いわ~
119:名無し:2025/04/20(日) 12:33:15.790ID:qJGg8LJ9e
JA「農機具貸します人材も派遣します販売協力します」
これが中抜き扱いされるのもなんかな
190:名無し:2025/04/20(日) 12:48:06.218ID:staF5ogI5
>>119
農家が言ってるならまだまあってなるけどこれ言ってるの現場何もしらん人間なのがまた
682:名無し:2025/04/20(日) 14:53:30.995ID:LG53ugHT7
>>119
そこは優れてるんだけど、落札割合が高すぎて実質、備蓄米市場を支配して価格決定権持ってるのが言われてるわけ
問題は切り分けようか。JA自体は優れた組織だよ、備蓄米絡みと農林中金以外はな
この記事を評価して戻る