【悲報】京都旅館の「1泊2食付き」の時代、ガチで終焉を迎えそう
341:名無し:2025/04/20(日) 10:58:33.863ID:Xgpar9yB0
>>334
味はあるやろ
麺が酷い場合があるほうがきつい
343:名無し:2025/04/20(日) 10:58:40.004ID:PlE/OAljL
>>334
ほんだしの味まんまよな
396:名無し:2025/04/20(日) 11:10:46.456ID:4EjX5fC61
魚食べたいのに肉でてきたら終わりやろ
食べたいものを食べいいくのが正解
406:名無し:2025/04/20(日) 11:13:53.539ID:PlE/OAljL
旅館飯って結局レストランには負けるやん
あんなごちゃごちゃ要らんからてっちりとか地魚の舟盛りとかドーーンと出して欲しくない?
413:名無し:2025/04/20(日) 11:15:56.623ID:ByTy6TAvJ
>>406
舟盛りええよな
志摩の旅館で舟盛りドオオオオン!!!!伊勢海老ドオオオオン!!!!
の旅館飯出て最高やったわ
416:名無し:2025/04/20(日) 11:16:55.320ID:PlE/OAljL
>>413
最高やん
467:名無し:2025/04/20(日) 11:28:36.651ID:ByTy6TAvJ
>>416
若狭やとこれがふぐ刺しになるらしくて気になってる
漁村の自分で船持ってるタイプの旅館選ぶとええで
この記事を評価して戻る