【悲報】京都旅館の「1泊2食付き」の時代、ガチで終焉を迎えそう
287:名無し:2025/04/20(日) 10:46:37.304ID:vFlcJXrGq
外人が好きなのってすき焼き、日式ラーメン、日式カレー、天ぷらとかカツ丼の揚げ物類で結局異国の食文化から派生した和食ばっかりやろ?
動物性の旨味が欲しいんやろ
296:名無し:2025/04/20(日) 10:48:41.169ID:IsS6LT.V5
>>287
味噌カツがアメリカで爆流行りして普通のトンカツ駆逐したくらいやから名古屋メシなら満足してくれる可能性
299:名無し:2025/04/20(日) 10:49:26.018ID:bVW37AB/4
>>296
あいつらアンコはゲロ吐くくらい嫌いやぞ
300:名無し:2025/04/20(日) 10:49:27.858ID:f0Rb9/kC4
>>287
すき焼きは異国の食文化ではないだろ
どこにでもある肉焼いた料理に味付けしてる料理やし
313:名無し:2025/04/20(日) 10:52:39.154ID:n2lZbVP3/
湯布院のペンションで食べた飯が人生で1番美味かったわ
あの人普通に料理の店出したら大繁盛しそうやけど飲食は体力的にしんどいんやろなぁ
338:名無し:2025/04/20(日) 10:57:54.634ID:V2oc361mS
>>334
なんか大晦日に食うらしいぞ地元民は
この記事を評価して戻る