【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
431: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 08:38:38.81 ID:j8d30Lpi0
>>429
じゃあなんで相手方夫婦は壊れてないんですか?
騙していいとこ取りして、奥さんだって知らないはずないんですよ。
433: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 08:40:52.31 ID:j8d30Lpi0
というか、私から相手方へは慰謝料は請求できないんですか?
今までもそれは思ってたんですが、じっくり考えてませんでした。
少なくとも相手方男は私を騙したし、お金も使わされたし、それはどうにかならないんですか?
434: 最低人類0号 2012/08/02(木) 08:42:32.63 ID:faeXiUH80
>>431
浮気された側である妻がそれを望んでるからだよ。
不倫した人間は要望を言える立場ではない。
不倫された人間の要望が尊重されるべきというだけのこと。
436: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 08:48:11.17 ID:j8d30Lpi0
>>434
ふーん・・・
主人は離婚とは言ったものの、そこから先が出てこないんですよ。
だけど、同僚の家に泊まるとか、それは迷惑だろうということをわざわざ言ってくるので、止めてほしいのかと思ってます。
なので、本心は再構築なんじゃないかなと。
相手の奥さんに連絡とってるのも、やきもち妬かせるためかもしれないですよね・・・
別居する案を出した時も、住所とかも聞かれたし。
なので、本気で離婚する意志が固まってないなら、そんないつまでも怒ってても前に進まないでしょっていう気持ちもあります。
435: 最低人類0号 2012/08/02(木) 08:46:14.68 ID:yHkyZoRH0
>>433
だあにもならんわ。慰謝料なんて請求しようと思うのがどうかしてる。
浮気相手と不倫妻が有責だからな。
伝説のお方みたいなこと言うなよw
相手方の奥さんは強かったんだろ。
浮気されても壊さないことを望んだんだよ。
有責側に決定権は一切ない。
よって、浮気相手にも諸々の決定権はない。
権利があるのは不倫旦那と奥さんだけだ。
438: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 08:52:26.22 ID:j8d30Lpi0
>>435
いやだから、私が相手の男に対して、ですよ。
たしかに客で飲みに来てはくれてたけど、こっちもいろいろ買ってあげたしお金も使ってます。
二人の居場所が欲しいというから、部屋も契約しました。
そういうのは取り戻せないんですか?結婚詐欺というか、婚約不履行みたいなことだと思うんですが・・・・
437: 最低人類0号 2012/08/02(木) 08:51:31.05 ID:Jnz6rR4U0
>>433
貴方も独身、相手も独身なら、結婚を餌に騙したのだったら
慰謝料もありだろうけど、それでも結婚詐欺は立証が難しいんだよ。
今回、お互い既婚者で離婚もしてないのだから、法律的に結婚はできない。
そんな立場で相手に騙されたとか請求できる訳がない。
この記事を評価して戻る