マッマ「修学旅行沖縄で民泊!?」教師「これもいい体験です」マッマ「不安しかない...」
74:名無し:2025/04/20(日) 08:17:22.006ID:.QKynmzVy
>>68
修学旅行ってなんだよ
77:名無し:2025/04/20(日) 08:17:41.283ID:DlD06dGcw
>>68
そもそも民泊が解禁されたのってまだ最近やからな
72:名無し:2025/04/20(日) 08:17:08.255ID:DlD06dGcw
こんなの考える旅行会社がまず大変そうやな
81:名無し:2025/04/20(日) 08:19:25.474ID:FcDFJqLkg
>>72
言うていくつかあるモデルコースから学校が選ぶだけやし簡単やろ
ワイちょっと修学旅行の行先調べたことあるけど基本的には既にガチガチに設定されてるぞ
76:名無し:2025/04/20(日) 08:17:37.965ID:X.EtbdX8e
むしろそんな大量の生徒を民泊でバラけさせるほうが管理大変だろ
ホテルぶちこんだほうが絶対楽
80:名無し:2025/04/20(日) 08:19:24.899ID:PA84JzpC7
>>76
ほんまこれ
旅行会社と教師が修学旅行代抜きたくてやってるんちゃうかと疑うわ
どうせ修学旅行なんか繁忙期外して行くんやから何処のホテルも団体割効くやろうし
この記事を評価して戻る