トップページに戻る

家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww


278: 2009/10/10(土) 12:40:53 0

今朝コンビニでおもしろいもの見た。

家のすぐ近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなのであきらめて起きた。

牛乳なかったので寝ぼけながらこれまた近所のコンビニに行くと、何組ものジジババがいた。

電話しながら、何かほしいものある?ああもうあんたじゃ話にならんからママに代わって!

あ、○○子さん?お弁当は足りる?ほかに何か必要なものある?うんうんわかったじゃ買ってくね。

と、微笑ましいおばばさまもいれば、

旦那+ジジババと思しき組み合わせのほうは、

「あいつのせいでコンビニ弁当なんてほんとごめんな(何度も言ってた」

「ほんと嫁のしつけが悪くてごめんな。弁当ひとつ用意できないなんて」

「運動会の弁当なんて食べきれないほど用意しておくものなのに」

とコンビニ中に聞こえるかと思うでかい声で文句言ってた。

だまっていごこち悪そうにしてたジジババの母親とおぼしきほうが、

「連絡が行ってなかったんだからしょうがないよ」

「でもなんであんたはちゃんと嫁さんに言っておいてくれなかったの?」

というと旦那は超不機嫌に。

短時間に断片的に聞こえてきた会話だけだけど、この旦那エネっぽい気がする。

義両親は嫁さんに話が通ってると思ってきたんだろうな。




279: 2009/10/10(土) 12:50:02 0

「地図を読めない女話を聞かない男」は文系脳・理系脳の統計上の

割合を極端にしてタイトルにしただけ。

>>278

前にもお弁当の話あったし、踏み絵ラッシュなのか。

 




280: 2009/10/10(土) 12:52:09 0

>運動会の弁当なんて食べきれないほど用意しておくものなのに

この男、いったい歳はいくつなんだろうw

 





281: 2009/10/10(土) 12:53:19 0

>>278

>ジジババの母親

私の目はここだけしか反応できなかった

 




282: 2009/10/10(土) 12:54:33 0

>>278

母親の台詞からゲスパーすると

妻には「いいよいいよ適当で」か「いいよ用意しなくて。自分で

用意するように両親に言っとく」とか「来ないように俺がいっといたから!」

で、妻が用意しないようにしむけて、

両親には「嫁のしつけができてなくてごめん」とか良い顔したとか。

 




283: 2009/10/10(土) 12:56:59 0

しつけ、とか言う奴は大抵アホ

 




284: 2009/10/10(土) 13:00:29 0

旦那はエネ確定だが

ジジババも

「わしらの弁当はなんとかするから」とか

「自分の分は作ってきたぞ」とか

「おせっかいかも知れないけど皆の分持ってきたぞ」とかは

絶対にならないんだね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 近所 | 幼稚園 | 運動会 | 寝坊 | にぎやか | コンビニ | ジジババ | | エネ |