理系「期待値を考えると保険に入るのは損。保険料の多くは保険会社の建物や社員の給料に使われる」
137:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:48:55.61ID:NSYRpovT0
貯金言うけど病気で一生懸命貯めたお金バァーっと消えていくん悲しいやん
月一万円くらい来月の安心代おもってお金捨てるんもええんちゃうん
一万円くらいなんか知らんことに使ってるんやし
152:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:52:19.18ID:+7SZxF810
>>137
娯楽費の一部やと思って毎月払ってて
いざというとき助けになるっていう考え方はありやと思う
138:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:48:55.79ID:eqf02Svn0
天皇って保険に入ってるんかな
140:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:49:14.81ID:ymrOsDvB0
自動車のオプションとかである個人賠償何ちゃらみたいなやつは持っといた方がいいと思う
141:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:49:19.20ID:/gG6ch4y0
保険会社の保険会社みたいなのもあるんだよな
147:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:50:59.76ID:0exG1lzt0
>>141
三億円事件はそれで日本国内に損した人おらんかった
142:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:49:27.41ID:Hnw3Lx9Pa
保険ってもしものための備えやし
基本大多数は損だぞ
この記事を評価して戻る