中国、ボーイング社の機体を受け取り拒否。アメリカに返品 「今後は自国製とエアバスで行く」
26: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/04/19(土) 18:51:42.90 ID:HMlqbOuD0
中国との契約は常に中国側の勝手な事情で無効にされるリスクがありますってこと
まあ常識ではあるが
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:52:10.09 ID:O0L5Gx1Q0
日本もやってくれ。怖いんだよボーイングは。
30: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US] 2025/04/19(土) 18:55:16.98 ID:eovQpZcw0
>>28
ぶっちゃけボーイングは今やハズレレベルだよな
エアバスだと安心する自分が居る
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/19(土) 18:53:25.52 ID:m0/ljk1N0
もうエアバスでいいだろ
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/19(土) 18:55:43.36 ID:z6ITg20q0
アメリカ外しても何の問題もない
フランスのエアバス&ミシュランに協力してもらえれば
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/04/19(土) 18:56:24.59 ID:ZhupTPuN0
まだ737MAX売ってんのか
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/19(土) 18:57:48.41 ID:ocINoQb00
発注したモノは受け取って金払えよ、新規発注はしないは勝手にすれば良いが
この記事を評価して戻る