トップページに戻る

夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...


272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 16:38:16.17 ID:3nv/sdmKp

すみません、鬼女なのですが、気団の皆様にお知恵をお借りしたいと思い
書き込みをさせていただきました。
今大丈夫でしょうか?




273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 16:55:41.86 ID:CFmwRG9qa

大丈夫でーす




274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 16:58:17.21 ID:BNRbERw9a

大丈夫だけど必ずしも優しい言葉が返ってくるとは限らないからな





276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 17:12:24.83 ID:3nv/sdmKp

272です。

夫と夫の女性の友人(以下A)についてです。

まず
私と夫は小学校が被らない年の差
子どもあり
私実家県外
夫実家で同居

Aと夫は小学校中学校一緒。さらに高校卒業後も友人が繋がっていたため、グループで遊んでいた
Aの結婚を機に疎遠
去年担任だった先生が定年退職をされるということでそのお祝いも兼ね同窓会開催
幹事男友達B

というのがあります。
そこでトラブル発生。
そのトラブル解決として幹事ではなく夫がAのフォローを含め頑張ることに。
この時点で私は夫におかしいと意見をしました。
Aの夫がやるべきだと。
しかしAの夫は単身赴任のため頼れない、もし話すと飲み会禁止。大ごとにしたくない。ということで話さないとすでに結論として出ていました。

私はモヤモヤしましたが飲み会が終われば何とかなるだろうと思って気にしないようにしていました。
でも、数ヶ月前に夫が飲み会後Aと2人で飲みに行っていたことが判明。
場所は夫とAの友人が勤める居酒屋。
夫には軽く2人で飲みに行ってないよねー?と聞きましたが、してねーよとキレ気味返答。

そんなこんなで先日飲み会がまた開催されるという話を聞き断固反対。
の結果子どもの前で大げんか。
私が三時間ほどプチ家出をしたため、夫は行きませんでしたが、夫のその時の様子から何となくAと約束をしていた可能性が高いです。

それ以来Aの話はしていませんが、こんなこと繰り返すのはもう嫌なのでどうすればいいのかと悩んでいます。
お知恵をお貸しください。




277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 17:15:48.33 ID:3nv/sdmKp

ちなみにそのトラブルは過去2回ほどあったそうで、また繰り返したそうです。




278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 17:31:27.41 ID:nrfUVjey0

とりあえず旦那には浮気防止パンツでもはかせておけ

トラブルというのは同窓会幹事のしごとのことか? それならあんたがBと連絡取って
Aと旦那の様子監視してもらっておけ。
幹事が起こしたトラブルなら、旦那が協力することになったとしてもトラブル処理、
その後のご苦労さん会って、AとBとお前の旦那3人でやるもんじゃないの?
Bはどうしたの?




279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/08(土) 17:34:23.48 ID:3nv/sdmKp

実はお金のことでは異性関係なんです。

Aは学生時代、卒業後も同級生Cからしつこくされていて、その度に夫達友人が撃退していたそうです。
もちろん、連絡先も教えないよう注意をしていたそうなのですが、同窓会のグループラインができて、その中にCがいたにも関わらず、昔のことだしとグループに参加→連絡先バレる→勤め先バレる→しつこく連絡してくる、こわいよー、でも夫には言わないで!
となったそうです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 友達 | 切れ | ... |