デートの途中で私の家に寄った時の彼の行動に冷めた。その時は真夏で暑かったし外で待てばいいのに車から降りようとせず、私の父が通りかかっても…
980: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/12(日) 22:01:21.11 ID:5gqtW8sF
40代後半の人と付き合ってた。
私は実家暮らしなんだけど、
デートの途中に家に私の車を置いて忘れ物取りに行くことに。
真夏で暑かったし外で待てば良いのに、
頑なに車から降りようとせず父が通りかかっても
彼はスマホから1ミリも顔を離さなかった。
気配を消したいが如く背中を極限まで屈めて
食い入るようにスマホ覗いてるオッサンを
外から見て“ないわー”って気持ちがスーッと冷めた。
982: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/12(日) 22:11:32.32 ID:1o+QL20T
真夏で暑いなら、尚更クーラーの効いた車内で待ちたい。
てか、全体的に意味がわからん。
983: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/12(日) 22:41:25.30 ID:XrLFs/Lh
いい歳して挨拶すらできないという辺りに冷めたんじゃない?
まぁ仕方ないよ
984: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/12(日) 22:47:58.86 ID:5gqtW8sF
>>982
文章下手でごめんなさい。
車を家に置いてそこからは電車で出かける予定で、
車は停めたときにエンジン切ってた。
家に車置いて忘れ物取りに行ってくるって彼に伝えたとき、
玄関に忘れ物置いてあるから1分もかからないし
外で待っててって言ったのに、
“俺は絶対家に入らないから!!”とか“親に挨拶とかないから!!”って
何回も力説してた。
そこからの>>980で、
私は家にある忘れ物取りたいだけで
別に親に会ってとか挨拶して欲しいなんて微塵も思ってませんけど?
この人私が結婚焦って親に会わそうとしてるって考えて
それが嫌であの言動なんだなーって思ったら、ないわーって冷めた。
988: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/12(日) 23:19:57.53 ID:4bza+wtA
>>984
>>1分もかからないし
その奇跡のタイミングで偶然親が通りかかったのが凄いけど
あなたの目が覚めて良かったわ
990: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/13(月) 10:15:40.55 ID:9XvfAqwO
>>984
忘れもの取りに戻っただけなんだから
親に挨拶する必要とかそこまでないと思うし、
彼がどんな姿で待ってようと自由だと思うけど。
あなたがあたかも親に挨拶してほしいような
雰囲気を醸し出してたから必死に拒否ってたんじゃなくて?
たかだか1分もかからないんならなおのこと。
彼も彼だけどあなたもあなただわ
991: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/13(月) 10:19:17.37 ID:H5r361Ev
↑何が何でもケチつけるアホw