トップページに戻る

Aママ憧れのインテリアは北欧風フレンチシック。先日私がネットで見かけた編み方でアクリルたわしを作ったら、Aママ食いつき…「私にも作れ、毛糸は私さんの金で」


64: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 11:42:14.56 ID:Nk2U5/7m

ふんわりほっこりを目指すAママの憧れインテリアは北欧風フレンチシック(本人談)。

先日ダイソーに行ったら割と好きな色のアクリル毛糸があった。
ちょうどアクリルたわしが必要だったので買い、せっかく編むのならとネットで見かけた面白い編み方を試してみた。
包み編みといって、この編み方だと色を変えても裏に糸の渡しが出なくて、表と同じ柄になる。

サイトを見つつ色を変えて編んでたら、有名編み物作家さんのパチモンができた。










その作家さんで有名なのはポットマットやコースターだが、
私のはアクリルたわしだし自分で使うしで問題ないはず。
たわしとしては大きめに作ったのも使い勝手がよく愛用中。

しかしお茶に来たAママがそのアクリルたわしを見て騒ぐ騒ぐ。
以下要求
・こんなものをたくさん持ってる私さんって実はオカネモチ?(3枚くらいあった。本物は一枚3K↑)
・これをたわしで使う私さん、物の価値をわかってない。
・自分で作った?Aママにも作れ、柄は○と△と×と…(本物さん有名柄一通り)
・毛糸のことは解らないから私さん買ってきて。私さんはオカネモチなんだからそれくらい奢って。
・私さんが作り慣れたらバザーに出してもいいかもね!

全て断ったらママさんたちに言い触らされたよ…
知的財産権侵害で有名作家さんにご注進するってさ。
それは別にいいけど、ハンクラ者だと周りにバレたことが怖いわ。




66: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 14:02:15.24 ID:atkUBq8w

恐喝で警察にサクッと被害届けを。




67: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 16:40:57.47 ID:/XQhvzJF

webに公開してる物を参考にして作ったものに知的財産もへったくれもねえ
まして、データとかをコピーしたりして配布したんじゃないんだし

あまりがちゃがちゃ言うようなら弁ちゃんに相談しようかな?
同じように(ハンクラ政策集りに)作れ作れ言われたら嫌なんで
言いまわってる事と、政策しろと集ってることと両方について相談してみるね
ってにっこりささやいてみたら止まらんかな?

恐喝?強要?で通報もありだけど、弁ちゃん連れていかないとまともに取り合ってくれなさそう
まあ相談に署に出向いて、どんな対応されようと警察に装弾済だって伝えるだけでも
効果ありそうだけどね





68: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 16:43:44.19 ID:/XQhvzJF

連投ごめんなさい
ハンクラ政策はハンクラ制作
装弾済は相談済
です




71: 名無しの心子知らず 2014/01/20(月) 18:01:57.97 ID:jygxwBZe

どこの反政府ゲリラかと思ったわw




73: 名無しの心子知らず 2014/01/21(火) 13:29:46.97 ID:y0KzAqbV

なんでそんな漢字変換できちゃうんですかねぇw




75: 名無しの心子知らず 2014/01/21(火) 14:53:59.14 ID:THvdde2M

あいぽんだけど候補の2番目にあるよ、装弾




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | A | インテリア | | 欧風 | フレンチシック | ネット | アクリル | たわし | 毛糸 | |