2005年『愛・地球博』を超える勢い!?大阪・関西万博の入場者数50万人突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 少考さん ★ :2025/04/19(土) 13:59:42.29 ID:XqtUyBZ39
【速報】大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破 2005年開催の愛・地球博より早いペース(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b651db1e9ea9a2db4b1713b3dba50deac2c49 4/19(土) 9:32配信
博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。
博覧会協会によりますと4月18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したということです。
(財)2005年日本国際博覧会協会のHPによりますと、2005年に愛知県で開催された「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからで、開幕6日目で突破した2025年大阪・関西万博はそれよりもペースが早いことになります。
2005年愛・地球博では開幕60日目に入場者数500万人を突破、102日目に1000万人を突破していて、会期全体では約2200万人が来場しています。
なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。
・4月13日(日)開幕日 ※括弧内は関係者の人数
14万1000人(うち関係者22000人)
・4月14日(月)
6万8000人 (1万7000人)
・4月15日(火)
6万2000人 (1万6000人)
・4月16日(水)
7万1000人(1万5000人)
・4月17日(木)
8万人(1万5000人)
・4月18日(金)
9万1000人(1万5000人)
※前スレ (★1 2025/04/19(土) 11:37:22.93)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745030242/
16 名無しどんぶらこ :2025/04/19(土) 14:04:19.67 ID:+bltP/m10
>>1
愛地球博も関係者数含めてたのか?
そういう印象はなかったけど
21 名無しどんぶらこ :2025/04/19(土) 14:05:25.51 ID:yCZdESkU0
>>16
関係者を含めた来場者数を発表するのがそもそも異例
49 名無しどんぶらこ :2025/04/19(土) 14:11:31.95 ID:NtGKL5Mx0
>>1
これ大阪のギャグ?(^^)
>なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。
3 名無しどんぶらこ :2025/04/19(土) 14:00:10.42 ID:+LY6V9b/0
期間限定と花火に弱すぎる国民性
4 名無しどんぶらこ :2025/04/19(土) 14:00:13.28 ID:xSduh7bI0
ビジネス手法の向上なだけ?、
5 名無しどんぶらこ :2025/04/19(土) 14:00:43.54 ID:LCzwAL2l0
大人気だねぇ