ヒットしたけど「そんなにいいか?」と思う曲ってある?
89: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/19(土) 12:41:47.47 ID:OUa0aQcj0
>>12
昭和のジャニ曲はクオリティ高い
昭和ジャニ曲は
康珍化、馬飼野康二、森浩美、筒美京平
都志見隆、松井五郎、伊集院静、松本隆
山下達郎、などなど
そうそうたるメンツが楽曲提供してたから
光ゲンジに至っては飛鳥涼、康珍化が大貢献。
少年隊の楽曲は康珍化、筒美京平コンビが大多数
マッチの楽曲は伊集院静、筒美京平、松本隆らが大多数
至極当然昭和アイドルだったジャニーズには
名曲しかねぇわそりゃ
例外に平成に入り台頭してきたスマップも
そのほとんどが林田健司提供曲なのでクオリティ高い
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/19(土) 12:19:26.89 ID:qjYrxpE60
ビーズ全部
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/04/19(土) 12:20:34.48 ID:6MJVBF3W0
ヒルクライムの春夏秋冬
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/19(土) 13:12:34.47 ID:FotouTSw0
>>16
あれ歌詞クソダサいよな
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/19(土) 12:20:36.52 ID:dnUlWK8r0
アーパツ、アパツ とかいうやつ
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/19(土) 12:41:57.26 ID:J50ta3ad0
>>17
k-popか
どう考えても欧米感しかないんだよなぁw
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/04/19(土) 12:21:23.66 ID:wd2XLAZl0
愛は勝つは学生時代流行ったけど自分の天の邪鬼属性をはっきり自覚した歌だな
この記事を評価して戻る