トップページに戻る

【悲報】医者「プロテインは体に有害 人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させる・・・・」→


48: ダイモス(ジパング) [US] 2022/06/23(木) 16:40:09.55 ID:y2Gzqwsn0

当たり前じゃん
筋肉作るためにプロテイン飲んでるなら
腎臓に負担かかるのは当然
タンパク質は腎臓への負担が高いから




50: ポラリス(愛知県) [CN] 2022/06/23(木) 16:40:41.23 ID:GoC6bv0N0

そもそも競技レベルでやってる人間以外いらんでしょ




51: フォーマルハウト(千葉県) [US] 2022/06/23(木) 16:40:57.42 ID:CBg9kEVM0

糖質は膵臓に、脂質は肝臓に、そして蛋白質は腎臓に。壊れたらどれも終わり。





53: ヒドラ(ジパング) [US] 2022/06/23(木) 16:41:25.27 ID:hX0QzLfY0

だったらボディビルダーなんか全員腎不全だろ




63: アルタイル(北海道) [US] 2022/06/23(木) 16:43:23.92 ID:MK1N7oNZ0

プロテイン毎日長いこと飲んでたけど飲むたびに腎臓のあたりが痛くなるようになってやめた




72: 環状星雲(ジパング) [US] 2022/06/23(木) 16:45:15.12 ID:CZRzTGL20

何喰っても有害って言うんだろ







73: グレートウォール(茨城県) [US] 2022/06/23(木) 16:45:23.35 ID:lige0RdF0

ビルダーやアスリートは可能な限りプロテイン以外で摂ってるんだけどね
毎日タンパク質150g摂ってるとして、そのうちプロテインで摂ってるのは20%くらいで
トレーニング直後にスピーディに摂りたい時だけとかね
仮に腎臓に負担があるとすれば、プロテインのせいというよりタンパク質の摂取総量のせいじゃないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 医者 | プロテイン | | 有害 | 人工 | タンパク質 | 腎臓 | 疲弊 |