【2/2】今まで普通だったのに突然クレクレに変貌した友達Aが気味悪くてFOを検討してたある日、理由が判明した。我が家の家計簿や領収書の類を盗み見てこういう行動に出たみたいで…
590: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 18:10:32 ID:a/Nv6dLL
同意。お茶でものんでマターリしてください。
591: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 18:52:19 ID:ukOD0KWl
↑こういう流れを見ると2ちゃんて自浄作用あるなあ、と思う。
592: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 19:01:15 ID:7R3l+Tze
いちいち噛みつくって言い方もちょっとかわいそう。
反論しただけでしょ。
落ち着いた方がいいっていうのはそのとおりだと思うけど。
1対多数なので大変ですよね。
593: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 19:16:39 ID:zpOnOqtn
リアルで問題があって気持ちに余裕がないんだから、
普段笑って流せるレスでもイラっとくる気持ち判るよー。
でもそこで反論したら正直負けだと思っている。
煽ってくる人は、それを期待してんだからw
何も出来ないけど画面の向こうから応援してるよ!
愚痴でも何でも吐き出して楽になるなら付き合うよ!
ガンガレ!
597: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 20:54:29 ID:4bQSzgBv
家計簿奥、元スレでも
スレ違い+感じ悪さで追い出されてこっちへ誘導されたんだよなあ。
ここの人は 器大きいね。
605: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 22:14:29 ID:wCK9h49d
むしろ毅然と対応してるように見えてた家計簿奧が
ここまで逆上して口汚い文章を書くことにビックリしたよ…
610: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 22:46:58 ID:gyjYvGRF
家計簿奥は落ち着いてから書き込む、と
言っている訳だし、
これだけ持ち上げられたり叩かれたりした後で、
家計簿奥がどういうレスをするかで
また違ってくるでしょう。
書き込みがあれば、の話だが。
俺、個人としては冷静な書き込みをしてもらって
もう少し彼女の陥っている状況を聞きたいと
思っているのだが。
この記事を評価して戻る