トップページに戻る

【前編】何度謝っても俺の過去の失言を水に流してくれない嫁に気を遣いながら過ごす日々に疲れてきた。もう勘弁してほしいんだけどどうすればいい?


229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 05:04:42.41 ID:mpzIkmwA0

失言したから悪いと思ってるみたいだが、本筋はそこじゃない

遠方から嫁いでくれた嫁に対する配慮の無さが原因

だから嫁の嫌がらせだとか幼稚な受け止め方しか出来ない

それが理解できないなら、
いずれは嫁さん側の我慢の限界が来るから、
遅かれ早かれ離婚しかないよ




231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 06:21:13.37 ID:T86iLklkd

>>226

謝るといっても何を謝るのか理解してないパターンだね

そのまま謝罪の言葉をのべても何が?

となって火に油だろう

頭悪すぎ




232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 06:25:08.54 ID:KVAlhXkt0

謝罪ってのは水に流して欲しいって思いながらするもんじゃないだろうw





233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 06:27:35.69 ID:gaM49yyUH

>>226

女の頭に「水に流す」なんて概念は無い。上にも貼られてるだろ?

女の「許す」は「この場では黙っておいてやるよ」と同義だからな

お前の希望、いや願望は絶対に実らないよw




235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 08:09:23.36 ID:6XG2MjNSM

日本でトップ3w




236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 09:31:42.40 ID:5d7RCkMdM

トップ3って言ったら東京大阪名古屋だよね。
人口で言えば横浜のほうが上だけど。

というかこれ以上続けたいなら寺のほうが良くないか。




237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/12(金) 09:48:11.88 ID:Y8pdITHm0

歌舞伎町、ススキノ、中洲かもしれんぞ

※【コテトリ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 331【必須】より




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 失言 | | | 勘弁 |