【前編】何度謝っても俺の過去の失言を水に流してくれない嫁に気を遣いながら過ごす日々に疲れてきた。もう勘弁してほしいんだけどどうすればいい?
226: 失言 ◆cJh0Cx/V2M 2018/10/13(土) 14:58:15.97 ID:HIWBAVSga
>>215
ちなみに今はあまり文句言わなくなった
「○○って言ったよね? まあいいや、どうせもうすぐ地元いくし」
でガミガミ言われるのは減ったけど、
地元への期待値が上がりすぎてて簡単に訂正出来る状況じゃない
でも行きたくないから助けてほしい
もちろん男友達と遊んでる
たまに女友達(地元の友達)もいるけど嫁にはバレてないと思うし、
嫁の怒りポイントはそこじゃない
嘘つくのはお金が払えないから
227: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/10/13(土) 14:58:48.52 ID:839T46hVr
嫁が地元に行きたいと言うのはお前が
「自分にも地元くらい捨てられると発言したくせに捨てる素振りを見せないから」だろ?
「あなたは捨てると言いながらも地元で遊んでるんだから、
私だって捨てる覚悟で嫁いできたけど(私の)地元で遊ぶわよ!」てことだろ?
ならその俺だって地元くらい捨てられる
(キリッ宣言を間違いでしたごめんなさいと謝るしかないだろ。
白黒つけたい性格の嫁なんだから
「あの発言は失言でした間違いでしたすいません」と
口に出してやればもうネチネチ言わなくなるんじゃないのか
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/13(土) 15:38:16.05 ID:C/HtX3LN0
>>227
その程度で許されるわけないじゃん
嫁側は孤独に散々耐えてるのに、
失言野郎は隠れて遊び歩いたりもしてきたんだから
失言だけ取り消しても、嫁の孤独感は解消しないよ
228: 名無しさん@お腹いっぱい 2018/10/13(土) 15:01:11.16 ID:839T46hVr
ああ、もう簡単に訂正できる状況じゃないのな。
ならもう腹くくって嫁さんの地元行ってやれよ。
嫁さんの地元で蚊帳の外になるのはこれまで嫁さんが味わってきた孤独だよ。
治療だと思って行ってみれば?
多少寂しい思いすれば失言癖も治るかもよ。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/13(土) 15:32:35.45 ID:C/HtX3LN0
最低だな
嫁に隠れて女とも遊んでるとか
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/13(土) 15:40:10.01 ID:ebL5gNYBd
>>226
バレてなきゃ大丈夫って感覚がまずおかしい
文句が減ったということは、行かなきゃ離婚だな
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/13(土) 16:06:00.58 ID:L+IMVnLsr
なるほど、このスレに送られたのは
本当に嫁から戦力外通告待ったなしまできてるからなんだ
じゃあ今さらお得意の軽薄なお言葉を並べたところで
嫁さんも心変わりなんかしないよね
精神的におかしくなりそうって
これまでが既に頭おかしいんだから
まとも人間に進化している過程なんだからすげえいいことじゃん
この記事を評価して戻る