ウイスキーって高いものあるじゃん?
15: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:13:41.634 ID:dF7sjueQ0
>>11
ジャックダニエルはバーボンじゃなくてテネシーウイスキーだけどな
製法は同じだから味わいは似てるので間違いない
ハーパーは少し違うねモルトが多いんだこっちは
75: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:57:00.296 ID:WCxNTnt70
>>15
ハーパー 原料 比率
でググってこい
80: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:02:14.558 ID:dF7sjueQ0
>>75
すまん、記憶違いをしていたようだ
12: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:12:25.635 ID:xO+fosoE0
だって公式が評価してる対等な値段じゃないんだもん
13: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:12:28.698 ID:dF7sjueQ0
さらに産地によって樽や麦に加工してあることもある
例えばバーボンなら樽の内側を焦がしたり、アイラ島ならピートをたくさん炊いたり
22: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:16:35.295 ID:xO+fosoE0
>>13
バーボンは飲まないけどシングルモルトのバーボンカスクがハチミツとかバニラっぽい甘さ感じられてすき
14: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:12:40.106 ID:aK4PyNwm0
香りや飲んだ後の余韻を楽しむものだよウイスキーはさ
酔えりゃいいって人は安いの飲んどけ、トップバリュとか
この記事を評価して戻る