子供同士が同じ園のママの行動に困惑中。ある経緯で書類の作成を依頼した行政書士の友人を偽物呼ばわりされたんだけど…
139: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 10:58:41.27 ID:vMZakNtn
ID:8xWSstS0
何でこの人マジギレしてんの?
行政書士に何か嫌なことされたキチママかな
141: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:00:03.35 ID:xWg1imRl
行政書士をよく知らないただのママ友が、話を聞いて脳内変換して
こじらせた挙げ句に噂をばら撒いてんじゃないの。
142: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:01:33.31 ID:8xWSstS0
悪事を働く奴はもめるとすぐ知り合いの○○に相談するとか言うんだよなー
144: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:04:23.53 ID:8xWSstS0
>>141
行政書士のことをよく知らないのは報告者の方だ
同行させるなんて以ての外、一触即発ものだよ
今回は燻ってる程度で済んだようだけどなw
146: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:06:07.02 ID:Jka52qee
行政書士が親の仇なんだろうか
149: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:09:46.50 ID:bfO1cMFb
行政書士に5年間受からなかったのでしょう
145: 名無しの心子知らず 2013/09/03(火) 11:06:06.68 ID:p2bPb6Nf
噂を広められてるなら幼稚園に相談したら?
金額が金額なだけに、放っといても噂は広がる一方で消えないよ。
この記事を評価して戻る