トップページに戻る

【画像】名古屋グルメ、美味すぎると話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


76: 名無し 2025/04/07(月) 12:33:17.63 ID:MEFUS2GT0

>>12

ベトナム戦争のベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の勇敢なイメージにちなみベトコンラーメンと名付けられた。

しかし、戦争が激化したことなどから食品の名称にふさわしくないと考えられるようになり、この由来を否定するようになった。

当時、客が「食べるとコンディションが良くなる」と言っていたことから、以降はベスト・コンディションの略だと説明されている。

 




13: 名無し 2025/04/07(月) 12:11:52.73 ID:iEQ/J5zW0

小倉トースト

有名な名古屋スイーツ。食パンに小倉あんとバターをのせただけのもの。意外にも発祥は100年以上前の歴史ある料理。

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/04/HIxx0DT.jpeg

 




30: 名無し 2025/04/07(月) 12:14:16.28 ID:6uCrtCgu0

>>13

これしか分かんねえわ

 





15: 名無し 2025/04/07(月) 12:12:07.81 ID:iEQ/J5zW0

天むす

おむすびにエビ天を入れただけだがとても美味しい。

「千寿」と「地雷也」が二大人気。

本当は三重県発祥。

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/04/c1XqwSH.jpg

 




38: 名無し 2025/04/07(月) 12:16:05.34 ID:fB7IRb8+H

>>15

きちんと三重県発祥と言えてエライ

 




16: 名無し 2025/04/07(月) 12:12:27.02 ID:iEQ/J5zW0

味噌煮込みうどん

味噌でうどんを煮込んだ料理。ルーツは武田信玄説や、従業員のまかない発祥説などさまざま。

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/04/S6fgxX2.jpeg

 




21: 名無し 2025/04/07(月) 12:12:39.75 ID:iEQ/J5zW0

l

どて煮

八丁味噌を使った煮込み料理。大阪のどて焼きと似ているが、名古屋のどて煮は豚の臓物やいらなくなった部分の肉を使うことが特徴で見た目が独特。

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/04/OkkdzMv.jpeg

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/04/YEvxr3B.jpeg

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 名古屋 | グルメ | 美味 | 話題 |