母親がアホとしか思えない。俺が中退した大学の奨学金を1年近く払い続けてるんだけど…そんなに掛かるもんなの?
56: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 01:58:35.497 ID:ojOjy6KE0
母と二人でカウンセリングも行った
ここで書いた話もいくつかした
それが碌に会話すらなかったうちの家族にとっては大きな一歩だ
58: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 02:03:40.602 ID:59h0rz6Ka
子供の奨学金でなく
でなく自分(母)の学生時代の奨学金を60歳まで返してる母ってどう思う?
59: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 02:05:16.527 ID:ojOjy6KE0
>>58
自分の稼ぎでコツコツ返し続けてるなら真面目な人だなと思う
旦那の稼ぎからなら一括で返せば?と思う
60: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 02:10:40.077 ID:1MShR1nj0
正社員でも奨学金が返済できなくて、
夜のバイトって話なら昔聞いたことあるけどな。
貧困化進んでいるから、奨学金問題あちらこちらで問題になっている。
就活失敗して、自己破産した奴もいるしな。
62: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 02:12:06.695 ID:ojOjy6KE0
>>60
奨学金は自己破産関係ないんじゃいの?ちがうのか
今自己破産申請中なんだよね
61: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 02:11:00.291 ID:ojOjy6KE0
そら俺だって自分の稼ぎで返せたら心地いいだろうけど
服とか買わなきゃならんのだよ
親からファッションを教われなかったから
自分で買っては失敗してを繰り返すしかなかった
64: 以下、VIPがお送りします 2022/03/15(火) 02:13:45.831 ID:ojOjy6KE0
ググったら奨学金は自己破産の免責の対象となっていますって書いてたわ
ヤベェ弁護士さんに奨学金あるの伝えてなかったかも・・・
この記事を評価して戻る