トップページに戻る

「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス


1: 2025/04/18(金) 08:15:58.51

>>2025/04/17 20:41
読売新聞

 運賃1000円を着服したなどとして懲戒免職となり、退職金も全額不支給となった京都市営バスの元運転手の男性が、市に退職金の不支給処分取り消しなどを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は17日、不支給を違法とした2審・大阪高裁判決を破棄し、原告側の請求を棄却した。不支給を適法とする判決が確定した。

 判決によると、1993年からバス運転手として勤務していた男性が2022年、運賃の一部である千円札1枚を着服するなどしたため、市は懲戒免職とし、約1200万円の退職金を全額不支給とした。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250417-OYT1T50138/




53: 2025/04/18(金) 08:27:24.01

>>1
群馬県桐生市の生活保護費着服も1000円以上だったら退職金不支給で給料削減やリストラ、または刑事罰やな。




113: 2025/04/18(金) 08:42:33.05

>>1
ブファぁぁ

ドあほなおっさんががめつく裁判起こして裁判費用も払うのね。

救い用の無い究極のドあほやなww





226: 2025/04/18(金) 09:18:11.97

>>1
大変よろしい判決だ
真面目に働いてるやつがバカを見る社会であってはならない
やったもん勝ちの社会で真っ先に死ぬのは弱者であり、犯罪者に殺されるのは善良な人間だ

犯罪行為には淡々と法定通りの刑を科せ
それで大多数が真面目に仕事に打ち込むようになる
国の成長に健全な法治は欠かせない




228: 2025/04/18(金) 09:19:16.68

>>1
おかしくないだろ
窃盗行為だぞ
しかも公務での窃盗行為だろ
普通の会社ならクビで退職金とか何も無いのが普通なのに公務員の脳みそ甘すぎる
お爺さんがお金なくお腹すいてお地蔵さんへ供えてあった袋入りのお菓子を食べただけで通報され逮捕されるのに
公務員として給料もらいボーナスもらい週休2日のやつが金を盗んだくらい許してやれとか処分が厳しいとか
アホなのか?
公務員こそ厳罰にしないとダメじゃろーが




296: 2025/04/18(金) 09:55:23.47

>>1
余罪ありそうだしな




346: 2025/04/18(金) 10:19:22.38

>>1
この裁判官は利権に負けない忖度無しの国士なので、最高裁にて活躍すべき。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

運賃 | 着服 | 退職 | 全額 | 支給 | 最高裁 | 判断 | 適法 | 原告 | 請求 | 棄却 | 京都 | 市営 | バス |