トップページに戻る

妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・


284: 02/09/03 06:41

だけど、男の親側から見れば出来婚の責任は女側にあるように考えているようですよ。

結婚前に避妊もせずに平気で男と・・・と考えて、自分の息子の責任は思考の中から脱落するようです。

やはり、50~60歳代の方たちには、妊娠は女性の責任と考える人もまだまだ多いようです。

そして、そんな娘を育てた家族と親戚になることへの”抵抗感””世間体”が、そういう対応をとらせるんでしょうね。

少なくとも、うちの両親を見ているとそう感じられます。

 




285: 02/09/03 15:27

年上女房(女友達の方が2歳年上)なので、

舅と姑は被害者意識があるのかも。

その女友達の旦那は長男なんだけど、

家を継ぐのを拒否し別の職業に付いた人で、

旦那の弟が家を継いで実家の手伝いをしているらしい。

だから弟の嫁は大切にされているけど、

長男の嫁(女友達)は出来婚で世間体が悪いせいなのか、

盆や正月にも手伝いに来なくていいと言い渡されてしまったとのこと。

未だに男側の親戚に紹介してもらえず、「存在を否定されてるみたい」と

嘆いていた。

なんかもう本人も育児のストレスの上に、旦那はあまり構ってくれないみたいだし、

自分の実家は遠いから度々助けを求められないし、

少しノイローゼ気味でガリガリに痩せてしまっていて可哀想で…。

 




286: 02/09/03 15:35

可哀想だね。肝心の旦那が結構ガンだったりしないか?

でもさ、家庭版で義親との同居や付き合いウンヌンであれだけ

不満や憎しみ合いが起るのみてると

これ幸いに、核家族と割り切って暮せばいいのかもね。

でもどっちにせよ旦那がイマイチな感じ。

 





287: 02/09/03 22:25

>>286

そうそう。旦那と子供と三人で仲良く暮らしてくれたらいいんだけどね。

旦那が家庭を顧みない人らしいので、母子家庭みたいになってる模様。

又、女友達も、旦那の気を引きたいのか、いい嫁を演じたいのか、

旦那の実家に取り入るようなことをしようとして拒否されている。

旦那の弟の嫁への嫉妬もあるのかな?

 




288: 02/09/03 22:38

なんにせよ、子供が哀れだね

いい加減なセッ〇スしてたその女友達にも、非はあるわけだしね

やっぱデキ婚は格好悪いさ。自業自得。

 




289: 02/09/03 22:46

デキ婚というよりハメ婚だったのでは?

結婚できたけど、こんなはずではなかったって悔しがってるとか。

子供が一番の被害者だよね。虐待されてなければいいが。





この記事を評価して戻る




関連記事

トメは贅沢好きで、コトメ「トメとコトメ義父を香港に連れて行きたい!!」旦那「そういうことだからコトメの子供預かるから」←うちの子3人もいて、コトメ子3人見るのは無理なんだが!?
大好きだったぬこが事故でタヒんで、買いだめしてあったキャットフードを見るのもつらいので、彼にあげたら・・・
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
両親は兄一家と同居している。両親から頼んだのではなくて兄夫婦から提案してきたそうで、可愛い孫と一緒に住めるならと両親も快諾→だが蓋をあけてみたら・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 妊娠 | | 友達 | 新郎 | | 出来 | 子供 | | |