私21歳 彼氏29歳で私は社会人。お互いの実家に挨拶に行こうと話をしてるのですが、親目線だとこの年齢差は引きますか?
26: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(木) 20:30:52.55 ID:mb13cEYb
私21歳 彼氏29歳で私は社会人
私が来年社会人になって一人暮らしを始める時にお互いの実家に挨拶に行こうと話をしてるのですが親目線だとこの年齢差は引きますか?
母は気に入ってくれてるみたいですが父や祖父母が何か言うんじゃないかと不安です(母と父は離婚して別居で現在父方の家に世話になってます)
27: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(木) 20:36:48.64 ID:hqOgKkD7
>>26
引くかどうかは彼氏を見てからだ
28: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(木) 20:41:30.36 ID:BNLiCB/v
>>26
挨拶って何しにくるのかな?
「真面目にお付き合いしています」ってだけなら好意的になれるかも
「結婚させてください」なら、こいつはだめだで反対だなあ
だって世間知らずでアホの間に籍入れちまえって見え透いてるし
もうちょっと世の中わかるまで、結婚はやめといたほうがいいよ
そもそもさ、結婚してすぐに子供できたらどうするのさ
入社したばかりで育休?
同期からも上からも白い目で見られて針のむしろになるよ
もうすこしいろいろ考えたほうがいいよ
30: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(木) 20:46:34.82 ID:mb13cEYb
28さんがおっしゃるようにただ「お付き合いしてます」というのを言おうと思ってます
結婚は私自身親の脛を齧っている身なので考えてません
子どものことや仕事のことも考えていますがもっと世の中が分かってから行動します
ありがとうございます
31: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(木) 20:54:00.89 ID:rGjoCeio
>>26
21歳で社会人(笑)
高卒の低学歴は引くわ(笑)
32: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(木) 20:55:43.82 ID:vKBMf8QZ
>>30
低学歴(笑)
低収入(笑)
無学文盲のド底辺(笑)
挨拶に来たら門前払いですね(笑)
33: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/07(Thu) 20:59:38
>>30
あの、すみません
ちょっとお聞きしたいのですが…
21歳で社会人ってどういうことですか?
大学を卒業していない無学文盲無教養のド底辺が本当に存在したんですねえ
もしかして知能に障があるのですか?