【後編】本格的に私を怒らせた二世帯同居の義父を義母共々追い出すと決めた。こんな日が来ると思ってアパートに出来る間取りに設計したんだ。約10年に渡る長き戦いもこれで…
324: 素敵な旦那様 04/12/27 23:38:21
このスレの中で、親と縁切ってる奴っていないかな?
325: 素敵な旦那様 04/12/27 23:44:15
>>324
自分の親とは縁を切ってないが、
妻の親とは縁を切ってるような状態。
妻もそうしてる、俺の親とは関わらない。
二人とも、
冠婚葬祭等は最低限のことをするが(出席と挨拶程度)
それ以上の事はしない。
結婚6年目だが、このシステムは2年目に出来上がったよ。
双方の親が過干渉、子離れできずでしょうがなかった。
揉め事も一切ないし、快適だぞ。
その代わり、何があっても親戚を頼ることは出来ないが。
330: 324 04/12/27 23:58:23
>>325
嫁親は突撃してきたりしない?
334: 325 04/12/28 00:09:11
昔は俺の親も妻の親も好き勝手にうちに来たよ。
夜昼お構いなし。留守にしてたら家の前で待ってたり。
こっちは新婚だっつーのに冗談じゃなかったよ。
だから結婚2年くらいに、
お互いの親はお互いが体を張って止める決まりが出来た。
そして現在に至る。
前と同じことをしたら、俺も絶縁すると言ってあるので
最近は大人しくしてるよ、親。
多分妻も同じような台詞で親を止めてるんだろな。
336: 324 04/12/28 00:19:28
昨日嫁が買い物から帰ってきたら
縁を切ったはず(俺とは携帯のみで連絡可能)の親父が
ガレージの前で、新巻鮭抱えて立ってたらしい。
嫁は無視して、家に入ってきたらしいけど。
嫁に
「お正月に突撃されないように、
きちんと手を打ってね」と言われたが
うちの親は、何回言っても忘れたころに問題を起こすタイプなんだ。
とりあえず親には
「一緒に正月を過ごすつもりは無い。来るな。」と言っておいたが
嫁は「本当にそれだけで大丈夫?」と言う。
100%防げる方法があれば、教えて欲しいと思ってきいてみた。
341: 325 04/12/28 00:31:54
>>336
夫婦揃って完全に縁切りすると、復縁をごり押しされると思った。
だから、俺の親と妻とは一切関わらせない半絶縁、その代わり
俺は親と連絡とってるし、連休じゃない時に、
1人だけで顔を見せに行ってるよ。
そしてその度に
「何かしでかしたら俺も来なくなるから」って釘刺しをかかせない。
俺の親の場合はこれが効いてる。
324も、自分だけでたまには顔を出しに行くのはどうか?
飴とムチっつーか。
でも、家庭板で見るような真性で
やばい(借金とか)の親ならやめた方がいいよな。
俺んちはただの過干渉なんでこれで上手くやってけてるけど...
344: 素敵な旦那様 04/12/28 00:37:59
>>341
まさにヤバイ親です。