トップページに戻る

保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・


351: 2009/10/16(金) 15:06:12 O

昨夜のエネ夫。

保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら

「オカンにも何か作ってあげてよ」と言い出した。

作業しながら「何を?」と聞くと

「服とか、帽子とかさぁ」と寝言をほざく。

「私は子供の物しか作らないし、服なんて作り方知らない。

素人の私が作った下手な服なんて、着ないでしょ」

エネ夫「いやいや、オカン優しいから、喜ぶって~」 また寝言か…

私「よし!わかった。でも我が家には今 アソパソマソの布しかないけど、それで作ればいいね!絶対着せてね!」

エネ夫「オカンがアソパソマソ着るわけないだろ。他のを買って来いよ~」

私「あなたのお小遣でね!布1メートル千円くらい。大人の服は1メートルじゃできないと思うな~。服を買ったほうが安いよ?」

エネ夫「…母の日まで我慢させるかぁ~」

ちなみに夫はトメに何もあげたことがない。

毎年、母の日は私が気を使って子に選ばせた物を送ってる。

忘れると「嫁子さんがダメって言ったの?」と夫と子に言うから困る。

次の母の日には、夫を送ってあげようかと考え中です。

お邪魔しました。




352: 2009/10/16(金) 15:10:20 0

>>忘れると「嫁子さんがダメって言ったの?」と夫と子に言うから困る。

困ってないで、真実をさっさと告げちゃえばいいのに。

黒子に徹して次の年はまたあげてるの?

 




353: 2009/10/16(金) 15:11:30 0

>嫁が嫌だって

嫌なんだろw

 





354: 2009/10/16(金) 15:12:37 0

自分の名前だけで送れば?

もちろん夫を送れるならそれがいいだろうけどw

 




355: 2009/10/16(金) 15:15:27 0

>>351

>次の母の日には、夫を送ってあげようかと考え中です。

綺麗なリボンの代わりにカラーロープで亀◯縛りして差し上げますので

御入用の際はお気軽にお申し付けくださいませ。

 




356: 2009/10/16(金) 15:15:58 0

>>355

いらねw

 




357: 2009/10/16(金) 15:17:10 0

夫を送り出すだけか

返品かと思った

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 私「 | 保育園 | 息子 | 手提げ袋 | 上履き | オカン |