トップページに戻る

兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?


936: 2014/12/30(火) 18:23:05.15 0

訴えると言いながら訴えないのは、実際にはその訴えに正当性が無いとわかっているから。

といっても正当性が無いのわかってて嫌がらせのために訴えるのも罪になるよ。

 




937: 2014/12/30(火) 18:24:53.76 0

ただし正当性があるかどうかは法によって決まるので

無視を決め込んでると嘘八百が事実認定されたりする。

早めに弁護士さんに相談を。

 




938: 2014/12/30(火) 18:58:44.31 0

>>936

それを常識的には十分理解できるけど

本物の馬鹿はそういう事を超越して

行動するから怖い。

 





939: 2014/12/30(火) 19:05:20.07 0

そうそう予想外の変な事してくる可能性大だから、弁護士立てて先手を打っておいたほうがいいと思う。

 




940: 2014/12/30(火) 20:29:12.47 0

兄の会社、葬儀社、寺院には話をしてあります

何かあったら俺と姉は葬儀には一切関わってないと証言してくれるそうですので

年明けにでも母の遺産相続でお世話になった弁護士さんに相談してきます

 




941: 2014/12/30(火) 20:54:49.25 0

葬儀社に詐欺罪で被害届出してもらったら?

平行して弁護士に依頼して告発してもらう。

 




942: 2014/12/30(火) 21:02:01.12 0

>>941

商売人は揉め事に関わりたがらないんじゃないかな?

最終的に誰かが葬儀代払ってもらえればOKで、証人には為っても、

進んで被害者の立場に立って訴訟起こして会社の評判落とすような事は

やりたがらないと思う。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 兄嫁 | | 自宅 | くも膜 | 出血 | 葬儀 | 喪主 | 墓所 | 墓石 | 請求 |