ご飯や飲みの約束をすると、勝手にメンバー増やす友達。事前に聞いてくれるならまだしも「~も来るって☆」みたいなノリなのはどうなのよ?
431: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 16:29:18.16 ID:nWl0QBsY
ご飯や飲みの約束をすると、勝手にメンバー増やす友達がいる。
事前に聞いてくれるならまだしも、「~も来るって☆」みたいなノリ。
勝手に増えた子が顔見知りの時もあれば、他人のこともある。
正直、会話も限られて来るし、飲みの席でまで気を使い、仕事してる気分になる。
先日初めて、ゆっくり飲みたい時もあるし勝手にメンバー増えるのはキツイと伝えたら、
「でも良い子だよ??皆一度に会えるしお得だと思う。」と言われた。
自分のことしか考えない人間性に引いた。
432: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 16:35:05.61 ID:NuWeGPXn
大学時代はそういうやついたな。大学の友達とか呼んでくんの。全く知らないのに。
グループの中でそういうことすんの1人だけだったけど、
「こいつが勝手に連れてきたんだし俺はそいつと縁持つ気ないから
こいつが会話なりフォローなりケアしてやればいい、俺は知らん」と思って
話題も含めて、呼ばれたやつを一切気遣わないプレーをみんなで続けてたら、
そういうことしなくなった。
433: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 19:22:49.76 ID:P+jqJNzH
いたなあ自分の友達同士会わせたがる人
その人は他人のコミュニティにも加わりたがるから困ったので
「それぞれの環境の友達とはそれぞれの付き合い方があるから混ぜこぜにしたくない」とハッキリ伝えたら
「そう思うなら仕方ないけど、それじゃ世界が広がらないよ」とかなんとか言われた
価値観の違いだから仕方ないとは思うが「友達の友達は友達」というノリを社会人になっても持ち込むのは苦手だ
434: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 20:29:54.59 ID:pnLSoC57
友達ならまだいいんだぜ。彼氏とか彼女とかを連れてくるのはなんなんだぜ。
435: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 21:00:58.38 ID:u+Yf7jza
呼んでもいない彼氏連れてくる人がいる
いいのいいのうちの彼氏は全然大丈夫だから~女友達と思ってくれていいから~ってさ
お前の彼氏は平気でもこっちが大丈夫じゃないんだけどね
女友達と同じだったらこの間お前が内緒でいった合コンの話とか元カレの話とかするけどいいよね!
っていう
436: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 21:03:45.38 ID:/2B04P+D
友達にここのバーが美味しいんだよと言われて連れてかれた。
バーで友達の彼氏と遭遇。何でいるのぉ?って言いながらも、なんか最初から分かってた雰囲気。
その時はとりあえず挨拶してそれなりに会話したんだけど、後日電話が来て彼氏を交えてまた遊ぼうと言われた。こっちが何度断っても、こないだ楽しく過ごせてたじゃん!笑ってたじゃん!と。
じゃあ、スマホ弄っブサッとしてればよかったの?一応大人だから、そりゃ笑顔向けるし会話だってするよ。って言ったら意味わかんない!とギャーギャー。
面倒になって無理矢理電話切ったらラインで「うわーん(泣)」とだけ。流石に引いた
437: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 22:21:32.89 ID:6hx56ATt
うわーんwww