【ダイヤモンドの功罪 82話感想】綾瀬川さん、ド正論で時生を泣かせてしまう・・・
477: 2025/04/17(木)
面白いけど綾が不憫すぎるわ
日本代表の連中とは意識が違いすぎる
505: 2025/04/17(木)
u12の大会の時もそうだけど、綾瀬川が投げるとみんな打てなくなるよなんなん?
u12の時は相手が格上だから仕方ないかもしれないが、フェニックスは違うよな
時生は「負けても綾だけは損しない」って言うけど、綾は0点に抑えてんだから後は点とるだけ
それなのにそんな事言われたら「じゃあみんな特になるように点とれよ」ってしか出ないよな
「負けてもみんな特になるようにしろ」ってのは綾の言う通りおかしい
511: 2025/04/17(木)
>>505
綾瀬川の投球に打線でも応えないとって力むからかな
WBCの時に、大谷を意識しすぎたせいかは分からんけど、村上が一時期打撃不振になってた感じかな
514: 2025/04/17(木)
>>511
無失点の投手に打つ方で答応えたいとホームラン打った長近先輩は流石っすわ
時生も本当はそうしたいのだろうけどね
519: 2025/04/17(木)
チームメイトにとっての綾瀬川対処法って、チームのために頑張るより自分のためにって思ってプレイしたほうがいい結果に繋がりそう
綾瀬川がチームのためにやってないんだし(一応外向きはしてるけど)
スタンドプレーからくるチームプレイってやつ
590: 2025/04/17(木)
>>519
誰のためとかじゃなくて、試合に集中すべきなんだよ
進路のこととか考えすぎ
そういうの指導者がどうにかしてやるべきなのにな