【悲報】企業勢Vtuberの卒業←これの要因は…
182: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:57:22.74
>>180
数字のある個人勢って大抵これよな
38: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:02:41.43
辞めたやつはみんな転生してウハウハしてるんか?
それなら辞めないほうがアホやもんな
48: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:06:34.48
そもそも始めるとき何年もやるつもりなかったやろしな
68: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:10:33.71
Vtuberって事務所所属しないとできないわけではないんやから卒業してもええやろ
UUUM卒業したYouTuberと一緒やん
75: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:12:28.23
>>68
UUUMはマジで存在意義の不明さが異常や
Vtuber事務所云々レベルの話やない
ヒカキン以外に誰が属してるのか全然わからんし属してたからといって何か違いがあるわけでもないし
コンサル的な初代代表が上手く利益掠め取って一抜けしただけでは疑惑も
69: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:11:04.31
綺麗事っぽいけど割とマジで「絆」があるかどうかやろ
同じ箱の友達との絆
同じユニットメンバーとの絆
ぶっちゃけ金ならそりゃ個人のほうが儲かる
それ以上に絆に価値をもってるメンバーは辞めない
82: 名無しのVtuberまとめ 2025/04/16(水) 19:15:47.89
まあ仕事って何をするかより誰と関わるかっていわれる面も多いし同僚やスタッフと関係悪くてやめたパターンもまあまあありそうやね
この記事を評価して戻る