トップページに戻る

Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる


16: 名無し 2025/04/17(木) 16:12:01.850 ID:X8szUeq0v

ライバーを大事にするにじさんじを推しててよかった




17: 名無し 2025/04/17(木) 16:12:16.747 ID:wPk3tKrkm

なんか引退予言した奴でいろいろリークしてたやついたよな




18: 名無し 2025/04/17(木) 16:12:48.119 ID:bH8L41ZvG

稼ぎ頭がどんどん減ってるのに社員増やしまくってるの嫌な予感しかしないからな





19: 名無し 2025/04/17(木) 16:12:55.788 ID:WnbgS/44K

人気が出て金に余裕が出てきたらやめていく
天井が見えた界隈




21: 名無し 2025/04/17(木) 16:13:35.376 ID:hQGzC32N7

ココの株にオールインしたTwitter民いたなそういえば
2月に再浮上したときに売っとけばよかった笑




22: 名無し 2025/04/17(木) 16:14:02.782 ID:MRBobSWMG

タレント以外に価値あるもんないならそいつら引退したらそうなるやろ




23: 名無し 2025/04/17(木) 16:14:09.645 ID:g/4SfetZ6

つっても有力タレントが辞めまくろうにも出すタレントが当たりまくってるのみると会社のやり方が間違ってるとは言えないよな
ノウハウもなにもないような業界やしそら独立したくもなる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ホロライブ | ホロ | | Vtuber | 事務所 | ビジネス | モデル | 限界 | 株価 | 下落 | 引退 | 続出 | 取り返し |