トップページに戻る
産前に比べて飯の品数が減った。産前と産後で違いすぎて氏にそう…
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/25(土) 00:39:11.35
この期に及んでまだ自分の心配だけか
レス読む気ないんなら愚痴スレにでも書き捨ててろよ
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/25(土) 19:06:14.28
>>494タソは赤ちゃんにママンを取られちゃったんでちゅねー。
かわいちょうでちゅねー!
さみしいでちゅねー!
構って欲しいんでちゅねー!
てめえのガキ産んだ嫁を気遣いもしない糞はタヒね。
もうまとめサイト載ってんじゃねーか、糞。
文句あんならてめえのメシくらいてめえで作れよ。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 19:08:22.12
1年後にはこの板にいないことを喜んでるクズ男だな
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 17:56:18.10
出産のときに子供と一緒に胎盤がベリッっと剥がれて出てくるわけで
その傷と、伸びきった子宮やらなにやらが完全に元に戻るには
1年ぐらいかかると医者が言ってた。
この記事を評価して戻る
関連記事
子連れで評判の店に行ったら「お断り」で即追い出された。泣く息子を前に怒りが込み上げた...
卒業式に着る服を巡ってコトメが暴走。「送れ」と言われても無理なもんは無理でしょ…
義弟嫁「七五三の着物を貸して」私「貸すのは無理」→断ったら義弟嫁がとんでもない行動に…
通りすがりの自販機で200円入れたらお釣りが170円出てきた。ラッキーって思ってもう一本買ったら…
彼女の両親に紹介された時に色々と傷つくことを言われた。しかし、彼女は俯いて縮こまっているだけで反論してくれず…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
産前
|
飯
|
品数
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る