トップページに戻る

お酒、タバコ←ぶっちゃけ過大評価だよな?


7: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:26:39 ID:qZbj

酒は酔うという明確な効果があるけどタバコは謎だわ
一度吸って依存症にならん限り何の効果もないやろ




9: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:27:48 ID:81og

タバコはマナーが酒の比じゃないからはよ自宅以外での喫煙禁止にしてほしいわ
あいつら法律で締め上げるか供給を絶たない限り他者への配慮って概念を理解せんやろ




12: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:28:31 ID:fy9I

>>9
酒も一定数トラブル起こしたりめんどくさいやつ出てくるからな
あれもう普通にラリってるし





15: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:30:07 ID:qZbj

>>9
タバコが酒のように仕事中は飲まない居酒屋や家のような限られた場所で飲むものだったら今ほど嫌煙ブームにはならんかったやろな




18: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:32:05 ID:81og

>>15
タバコは都条例無視して路上喫煙してるアホ普通におるからな
酒は禁止って書かれてなくても常識的に忌避される場所には持ち込むやつが少ないのがでかいわ




21: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:33:01 ID:WKeK

>>9
自宅でタバコ吸う場合は敷地の外に煙だすのを禁止してほしい




27: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 21:35:29 ID:81og

>>21
それより早く飲食店での喫煙を完全分煙にするか完全禁止にしてほしいわ
なんで金払って注文した酒や料理の味を他の客が勝手に持ち込んだ私物で妨害されなアカンねん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| タバコ | 過大 | 評価 |