弟が競馬で給料を使い込んだとかで、弟嫁が私に「生活費を貸せ」と言ってきた。弟は50万ほど月収があるので貸し倒れはないだろうと20万貸した→そしたら色んなものを買って自慢してきて・・・
22: 2014/10/18(土) 18:36:49.02 0
実弟が競馬で給料を使い込んだとかで、弟嫁が私のところへ生活費を貸せといってきた。
弟の月収は50万ほどなのに貯金ないのかと驚いたが、月収があるので貸し倒れはないだろうと、
子供もいることだし、20万ほど貸した。
大きいテレビ3台買ったり、新車2台買ったり、家買ったりして、うれしそうに自慢してきて、
金を返さねなければという気持ちがかけらもない。
弟の月収が40万に下がったとき、日ごろまったく付き合いのない絶縁同様の
うちの親のところへ、これでは生活ができない、子供の教育費が出ない、
(援助してちらっ)と言ったそうだ。
親は気づかないふりをしてへーたいへんねーうちもたいへんなのと同情して受け流したようだ。
月収が30万に下がってどんな愚痴っても親からの援助もないと弟嫁が理解したとき、
ローン引き落とし用の通帳以外は何もかもとられて離婚となった。
何がいちばんむかつくかというと、弟が自分の元嫁について、離婚の後でさえ
「あいつは金で汚いことはしない。信用できる。」
といっていること。
あんた、離婚直後の生活費さえもらえなかったから(手持ち1200円ぐらい)母親に借金してたじゃん。
離婚前からごはんつくってもらえず小遣いももらえなかったから、実家で作ってもらった
弁当もって出勤してたじゃん。
23: 2014/10/18(土) 18:44:47.91 I
で、お金は返してもらえたの?
24: 2014/10/18(土) 19:36:46.72 0
催促しなかったから当然返ってこなかったよ。
元はといえば弟が悪いし。結婚で、弟がまじめに働く気になってくれたので感謝もしていた。
二度と貸さない、深く付き合わない理由にできるから返してもらえなくてもお得だと割り切った。
その後、給料が減って生活が苦しいという理由で小遣いをもらえなかった弟がサラ金で
借金していたといって、また実家へとりにいったそうだ。
実家は180万もはらえないので、断ったそうだ。あの時あげていたら離婚せずにすんだろうかと母親が悩んでいる。
しかし、離婚してきた弟に聞いたら80万ほどだったはずだと。
食べ物ほとんどもらえなくて(菓子パン3個とか半額弁当とかだけ)やせてがりがりになった弟が
自分が悪かったからと元嫁の悪口を言わない。私や母が言うと怒る。
弟が悪いのは確かだけど。専業なんだから、ごはんぐらい食べさせてやってくれと思った。
25: 2014/10/18(土) 19:44:14.30 0
弟夫婦、どっちもクソじゃんw
26: 2014/10/18(土) 19:52:33.50 0
だからまあむかつく程度ですんでるんだけどね。
弟は元嫁に何もかもねこそぎとられたんだけど、弟嫁に渡しておけば子供にまわるじゃん。
貯金と家、長期にわたるローン支払いと養育費。
弟がもったままだったらどうせ競馬と車にまわると思うと、お金の件は惜しくない。
27: 2014/10/18(土) 20:17:13.33 0
嫁は別れたからまあいいけど
糞と言うかバカの弟はなぁ
そのバカ、躾けなおさないと親御さんの老後が心配だ
28: 2014/10/18(土) 20:35:46.71 0
>>24
>あの時あげていたら離婚せずにすんだろうかと母親が悩んでいる。
借金トラブルは早目に破綻させたほうがいいんよ
180万を助けていたら次に来るときは360万になってたよ
20万から180万への成長振りからするともっといったかもしれない