【2/2】コトメの結婚式に親としてお金を出したいと言う義母から借金を申し込まれた。公務員の私の夫なら共済で低利息で借りれるし、ご祝儀貰ったらすぐ返すそうだけど…
679: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 10:08:39 0
出席か欠席か、この場合途中退席もありうる訳だ。
680: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 10:21:57 0
>>678
今言ったら言ったで婚約解消の引き金になると思うがねw
681 :名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 10:32:46 0
コトメちゃんが悪い子じゃないからな今回のケースは・・
色々大変だよな。
682: 無利息 ◆NVoG33KYDM 2009/06/08(月) 11:00:16 0
>>678
コトメ婚約者は知らないと思います。
コトメ婚約者は私以上に借金というものに嫌悪感があるようなので
(車等のローン、身内からの一時用立ても嫌だというレベル)なので
確かに知られたらコトメとしても都合悪いでしょうね。
結婚後は遠距離別居確定なので
婚約解消レベルではないと私は思うのですが。
解消するくらいなら結婚後にコトメ夫婦も
ウトメと絶縁に近いレベルになるほうがまだ確率高いかと。
っていうかなりそうだなと。
コトメは自称ファザコンですが、
トメに対しては割と冷静に見てるっぽい。
以前コトメが婚約者と電話で喧嘩した際、
トメが婚約者にメールし(内容は不明)
そのことで私の目の前でトメコトメが
「余計なことするな!」と喧嘩してました。
もしかしたら私が知らない何かがそっちにもあるのかも?
ですがこのあたりは私は今後もノータッチでいくつもりです。
それこそ口出す権利もないでしょうし。
仮に私たち二人揃って欠席になった場合、
事前にコトメ本人にご祝儀わたし、
「騒ぎ起こしてごめんね」と謝っておく。
二人または夫のみ参列なら能面スマイルで普通に出席。
終わったらさっさと帰る。
この対応でいいですよね?
683: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 11:05:48 0
本気でトラブルのことを
コトメ夫に隠したいなら、ギリギリまで出席扱いにして、
数日前に「インフルエンザ」とでも言って欠席すれば?
感染力の強い病気なら、角立たないでしょ。
684: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 11:37:31 0
>>683
669です、テーブル別は検討済みだったか。
今回は>>683案の「病欠」が一番カドたたないかもね、
仮病じゃなくて
インフルの疑いってだけでも欠席理由には充分だし
685: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 12:25:18 0
お堅い家計に、そんな非常識な一族付きの嫁が入ったら
普通にいびられる気がする…
この記事を評価して戻る