建築家「万博リングの木材の多くがフィンランド産は嘘!68%が国産だ」
20: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:30:02.92 ID:+09T43gM0
まぁ大半は盛りすぎだけど3分の1って割とデカいよな
だったら最初から正直な数字出せよってなるわ
22: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:32:09.98 ID:AYAym/I20
3割外国産で叩けばよかったよにゲンダイのアホが話盛りまくって隙見せたって事やな
21: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:31:53.76 ID:KMn6Ecjy0
こんなリング要らねえのに誰が作ったんだよ
24: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:34:33.98 ID:KMn6Ecjy0
万博リングこのあとどうするか
未だに決まってないのホント何だよ
ゴミの象徴になるんかこれ
30: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:52:20.83 ID:6g7qmwy40
>>24
最期キャンプファイヤーするんじゃないの
26: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:38:24.33 ID:KMn6Ecjy0
気がついたらこれ作ることになってたんだよな
我が国
27: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 00:39:57.88 ID:5H1E3qea0
>>26
毎回気づいたらお金の使い道決まってるのまるで魔法だわ
この記事を評価して戻る