トップページに戻る

財務省「米を輸入しろ、なぜ684億もかけて米輸入制限し米価格を釣り上げるのか」農家「」


45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/16(水) 09:12:01.14 ID:x9ODrKIZ0

俺は食うよ!5キロ1000円くらいでおねしゃす




47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/04/16(水) 09:13:12.48 ID:46LwIp3p0

ざ、財務省が真っ当な事言ってるぞ
天変地異の前触れか、( ゚д゚)




56: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/16(水) 09:17:35.10 ID:IPqC3l9z0

>>47
真っ当じゃないだろ
目先だけ考えてもし輸入できなくなった時の食料のこと一切考えてない





48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/16(水) 09:14:11.22 ID:KIFFqEE50

米生産農家も可哀想と言ったら可哀想なんだよな。今米農家やる人が激減して、田んぼに家が建つ。田んぼを減らさないようにするため田んぼに人が住む家を建ててはいけない法律を作り徹底したロボットと機械化を進め少人数で大きな田んぼを生産管理するシステムを国が作るないと。




66: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TR] 2025/04/16(水) 09:22:59.23 ID:4funmbjR0

>>48
基本的に田んぼは宅地ではないので建築許可が下りません
例外は農家の新宅で農地転用の許可が150坪まで出ます




52: ◆65537PNPSA (SB-Android) [CN] 2025/04/16(水) 09:15:36.19 ID:qf/2rtWo0

緊急輸入して放出すりゃ今まで出し渋ってた奴らも放出すんじゃね?
いい手だと思うが




54: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/16(水) 09:17:01.94 ID:h3IW47k10

ガンガン輸入しろ
他の食料品と同レベルの規制や関税でいい
米だけを特別扱いする必要性は薄い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 財務省 | 輸入 | 制限 | 価格 | 農家 |