トップページに戻る

【悲報】大阪万博、ガチで『減少』してしまう・・・・


1: 少考さん ★ 2025/04/15(火) 20:02:45.31 ID:mxScRC/Q9

万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 :朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST4H0613T4HPLFA001M.html


西村宏治 2025年4月15日 10時37分

 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。

 混雑で長い行列ができた13日に比べ、平日だった14日は入場などもスムーズに進んだ。協会は10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる。1日平均では約15万人の入場が必要になる計算だが、協会は「これからイベントが増えていく。多くの客に来てもらえるよう、さらに情報を発信していく」と説明している。

(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2025/04/15(火) 12:42:53.32)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744700004/




5: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:04:17.02 ID:KkLwH2wy0

そのうち関係者の方が多くなるんでは?




11: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:05:09.40 ID:Wr76q43g0

>>5
コロナ禍の時の志摩スペイン村か





7: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:04:52.31 ID:2XZTAmAd0

愛知万博【曜日別の平均入場者数】
月曜 12万人
火曜 11万人
水曜 11万人
木曜 11万人
金曜 12万人
土曜 14万人
日曜 13万人




25: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:09:05.48 ID:ATG/+Qu40

>>7
とはいえ愛知万博も出だしは5万人くらいだったので終わってからじゃないと比較はできません




171: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:46:50.54 ID:Srfo5UHh0

>>25
初日が1番少なくてそこから少しずつ上がっていったよ序盤でも
今回は見込みより初日少ないのに2日目更に半減してる




13: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 20:06:08.13 ID:btKI0yB50

すごいな。うちの地元の市の人口なみだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | 悲報 | ガチ | 減少 |