トップページに戻る

パチやソシャゲにのめり込んで背負った借金を返済する為に妻にストレスをかけてしまい最終的に妻実家に頼った。この件から5年、妻から離婚を匂わされたのですが…


554: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:27:16.62 ID:rb/K1Lw60

初めて書き込みいたします。 
返信や対応遅いと思いますが 
何卒よろしくお願いいたします。 
◆現況 
もう先が見えないので離婚など 
含めてしっかりと話し合いをしたいと 
嫁から言われている。 
◆最終的には離婚したとしても 
家族が幸せなかたちにしたい。 

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 

 40歳・サービス業・年収300万円 
◆嫁の年齢40歳・調理関係・年収100万 
◆家賃6.5万 
◆貯金額 無 
◆借金無 
◆結婚年数 12年 
◆子供男の子10歳1人 
◆親とは別住まい 
◆相談者と嫁の離婚歴、無 
続く




555: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:28:38.06 ID:rb/K1Lw60

◆15年ほど前に関東より甲信越エリアに 
結婚の為移住致しました。 
当時結婚前の嫁の父親が他界されたばかり 
という事もあり嫁の実家の民宿の手伝いを 
行う事も兼ねての転居でした。 
嫁の実家に同居し地方の為と就職氷河期と 
言われ少ない募集の中、就職活動を行いました。 
ようやくつけた定職は手取り 
17万から18万のサービス業でした。 
続く




556: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:30:28.54 ID:rb/K1Lw60

一年程経ったある日に嫁の兄妹より、 
同居しているのだから家賃代を払うのは 
当たり前であり間借りで有れば
早く家を出るべきだと嫁伝いに言われました。 
嫁と義母も当時は義父が他界した事の 
ストレスで食器を投げて喧嘩をするなど有り、
これではお互いに良くないと嫁とアパートを借り生活することになりました。 
その際に精神的に参っていた嫁は癒されるやよう小型犬を一頭買いました。 
そして結婚致しました。 
続く





557: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:31:09.51 ID:rb/K1Lw60

私は転居して来た為、知り合いも友達もおらず、 
慣れない仕事の相談相手もおらず、 
パチにのめり込むようになりました。 
ソシャゲにものめり込み、 
借金をしても遊びました。 
子供が生まれ嫁が苦しんでいる時も休みの日は 
一日中パチをしておりました。 
引越し当時家賃5.5万2年後更に引越し 
6.5万4年前引越し6.5万。 
高熱、携帯、車は嫁の分と2台の維持費 
ただでさえ足りていない収入を 
超えて積もった借金はおよそ120万。 
嫁には月2万で生活しろと言い、 
嫁の収入が有ればその2万も無し。 
嫁はストレスから髪は抜け落ち、 
帯状疱疹をおこし激痛に苦しむ状態までなりました。
続く




558: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:31:56.78 ID:rb/K1Lw60

仕事は徐々に出世をし店長になりました。 
手取りは25万程になりましたが 
借金を返すことは出来ず、 
嫁に打ち明け私の実家にお願いをして 
借金を返済して貰いました。 
その際に一度嫁から離婚のお話をされてます。 
その時の約束はそれまでの行い 
全てを直筆で嘘偽りなく書面に書き残す事。 
離婚届の紙に直筆署名と捺印する事。 
金銭管理を嫁に任せる事。 
これが5年前までの話です。 
その約束も未だ実行しておりません。 
その時勤めていた会社も倒産し無職にもなりました。 
続く




559: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:32:33.00 ID:rb/K1Lw60

現在は前職と同業ですが 
大手企業になりました。 
5年目になりますが正社員雇用に去年10月よりなりました。 
付き合っていた当初からですが 
嫁は酒飲みで酔うと風呂場の壁を 
殴った音で人を呼びつけたり、 
出て行け!死ね!など怒鳴りながら罵声を浴びせたりします。 
そして覚えていない事も多いようです。 
会社の昇格試験や資格試験が 
サービス業な為出社率の高い土日の 
朝に設定されることが多のですが 
試験前夜23時ごろより 
午前3時から5時くらいまで続く事も何度かありました。 
続く




560: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 00:33:18.25 ID:rb/K1Lw60

ここからがご相談です。 
5年前に終わっていると言われると思います。 
どうにかやり直そうと何とかしてきましたが 
この歳になり生活苦で生命保険も入れず、 
貯金もなく、光熱費の滞納などもあり、 
この先の未来が見えないという事から 
別居や離婚で別々の道を歩んだ方が 
良いのでは無いかと嫁から言われました。 
未確定ですが現在嫁は乳癌の検診で再検査の状態です。 
現在仕事は昇格の可能性はあり年収も多少変わるかと思われます。 
離婚した方が良いかどうかを 
嫁の立場からと私の立場からと見て 
メリットデメリットご意見などご教授頂きたく思います。 
なるべく詳しく書いてみましたが 
もし応答の中で後出しあったら申し訳ございません。 
皆様よろしくお願い致します。 
連投失礼しました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パチ | | 離婚 | ソシャゲ | 借金 | 返済 | ストレス | 最終 | 実家 | |