【動画】AIの進化、ガチでヤバすぎるwwwwwww
19:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 14:58:17.50 ID:ANNyLKYY0
今はまだ「プロットや構成・脚本のおもしろさは人間にしか発想できない」みたいに思ってる人も多いけど
たぶんそんなの数年で覆るやろな
29:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 15:02:08.06 ID:JqWnN2lO0
>>19
もうできてないとおかしいと思うけどね
テキストベースやからもうライブラリ化簡単やし実際もうできてるやろうし
仕組み考えると逆になんで今できてないの?って感じ
21:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 15:00:05.59 ID:nVETMbJK0
左見てると脳がバグるな
24:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 15:01:14.12 ID:pE75Dgic0
やばいね
このままだとAIに取って代わられる可能性あるね
25:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 15:01:36.05 ID:ANNyLKYY0
映像体験が飽和して価値がなくなってくると
たぶん現実の体験への回帰ムーブメントが起こるやろな
そこで登山ってわけよ
AIが発展する→登山が流行る
26:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 15:01:43.11 ID:4ULxQbXU0
まだ違和感はそれなりにあるけどもう2年経ったら見分けつかなくなりそうやな
28:それでも動く名無し: 2025/04/14(月) 15:02:04.01 ID:v7qNKaKn0
VR登山が流行るな
この記事を評価して戻る